∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part29∧∧
204 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 10:51:12 ID:Kxx9LI/60
去年の秋の話
10年以上の付き合いの気心知れた6人の仲間と俺の合計7人パーティーで山を登っていた。
おれはサブリーダーで常に列の最後尾を努めていた。
山に入り小峰を制覇し、決められたルートを次々にこなしながら順調に登山は進んでいた。
昼飯も済ませ、全行程の60%程をこなしたところで何故か急に足が重くなった。
痺れたり疲れているのではない。元気は十分だった。しかしなぜか「重い」のである。
最初は気にせずにいたが徐々に重くなり、10分もすると全く歩けないほどに足が重くなった。
俺は先頭を歩いているリーダーにちょっと休もうと呼びかけた。
しかし返事がない。というより聞こえている様子が無い。
大きな声で呼んでみたが、全員が声が聞こえた様子もなくどんどん離れていく。
普段リーダーは常に列の全員に気を配っているのでこんな事はありえないのだが、
その時は実際リーダーを含め全員が振り返りもせず、むしろ途中小走りになってすぐに視界から消えるほど離れてしまった。
おれは足の事もあるしとりあえず落ち着く為に荷物を降ろし、お茶を飲んだ。
自分の足を点検したが怪我をしているわけでも疲れてもなかった、しかしなぜか歩けないほど重い。
が、お茶を飲んで10分ほど座っていると少し「重さ」が和らいだので、列に追いつくためにゆっくりと歩き始めた。
そして歩き始めて5分もしないうちに、後ろの方向から誰かパーティーが来る気配に気づいた。
205 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 10:51:45 ID:Kxx9LI/60
しかしなにか見覚えがある。目を凝らしてみるとそれは自分達のパーティーだった。
自分以外の6人が歩いてくる。
はぐれた自分を探しに来てくれたのか、しかしどうやって下山方向から?などと思い待っていると、
来たはいいが俺の目の前を通り過ぎていく。
いくら声をかけてもまるで俺が見えていないかのようだった。
ブチ切れた俺は6人をギリギリ視界にとどめながら追いつこうと必死に歩いた。
そしてなんとかベースキャンプまでたどり着いたその足でリーダーに問い詰めた。なぜ無視したのかと。
リーダーはきょとんとしていた。
リーダー曰く無視などしていないし、途中俺を探す為ににルートを変更などもしていないし、
むしろ俺は列からはぐれずきっちりしんがりを努めていたというのだ。
しかも俺を含めた7人がキャンプに着いてからもう1時間は経っているという。
冗談ではない、こちとらたった今やっとの思いでキャンプに着いたというのに。しかも6人をこの目で追いながら。
全く話がかみ合わない中リーダーが言った。
「そういや途中で最後尾のはずのお前がルートの先で待ってたけど、あれどうやって俺達を抜いたんだ。
俺達はびっくりして走って近づいたんだが、まるっきり俺達を無視して最後尾についてたけど」と。
そして時間の話になり、お互いの時計を見ると、朝みんなで確認したはずの時間がきっちり1時間ずれていた。
次の記事:
『見た事のある子がたたずんでいた』
前の記事:
『塩まかなくちゃ』