怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 155143 ] NO TITLE

トンネル内で、憑かれたんだね

もし、そのまま 自宅に入ってたら、どうなっていたのだろうね。
[ 2018/02/11 ] ◆-

[ 155148 ]

じっちゃんスゲーなぁ
[ 2018/02/11 ] ◆-

[ 155162 ] NO TITLE

広告が金田一少年の事件簿で吹いたww
[ 2018/02/11 ] ◆-

[ 155171 ]

外で上手いモノ食いやがって!という新手の嫁イビりかと思った俺は心が汚れてる。
[ 2018/02/11 ] ◆-

[ 155174 ] NO TITLE

いくら暗い所がダメつっても、車内で、家族も皆いるのに
いい大人がパニックって…とおもたら、憑かれた自覚があっての事だったのかな
[ 2018/02/11 ] ◆-

[ 155205 ]

いい大人がパニックって、、、とか言うてますけど苦手な人と書いてあるがパニックになるくらいってことは恐怖症の一種でしょ。
今回は言う通り霊のこともあってってこともあるのかもだが、その言い方、恐怖症の人にとってはきついよ。普通に発作とか起こるからね。
[ 2018/02/12 ] ◆-

[ 155207 ] NO TITLE

どっかに神父さんの話でむやみに怖がると霊につけこまれるみたいなのあったね。
[ 2018/02/12 ] ◆-

[ 155208 ] NO TITLE

ばあさん 「じいさん、(霊が憑いて)おるのかい?」
じいさん 「ばあさんや、(憑いて)おるぞよ。」
ばあさん 「じいさん、おるのかい?」
じいさん 「ばあさん、おるぞよ」お
[ 2018/02/12 ] ◆-

[ 155272 ]

155174はもう少し思い遣りを学んだほうが良い。
心霊系の怖い話より怖かったわ。パニックになるのに年齢も何も関係ないよ。
[ 2018/02/13 ] ◆-

[ 155327 ] NO TITLE

エンストした時点で霊に仕掛けてこられてるよね。
[ 2018/02/13 ] ◆-

[ 155328 ] NO TITLE

お神酒だからよかったのか、ただの酒でもよかったのかも気になる
[ 2018/02/13 ] ◆-

[ 155329 ] NO TITLE

思いやりを学ぶ→できないことではないけど難しいことじゃないかな、あるタイプの人らにとっては。創造力の豊かな人なら頭の中で相手の立場都合ある体験などからあれこれ思いを巡らせて心情を汲むことができるけど唯物的な人や人生経験と言うか体験や見識が単純な人は察しがつきにくいと思う。戦時中や敗戦直後とかみたいに悲喜こもごものことを身近に見聞きしたり苦楽を互いが我が事のように考えた世代の人と違って自分以外に関心を持ちにくい人の数が増えてるし、仮にわかる人でもただ頭でっかちだったりでしょ。
[ 2018/02/13 ] ◆-

[ 155351 ] NO TITLE

仏壇にお神酒?
神棚と間違ってない?
[ 2018/02/14 ] ◆-

[ 155880 ] NO TITLE

>155351
考えるな。感じるんだ。
[ 2018/02/23 ] ◆-

[ 176867 ]

うふ~ん
[ 2019/05/17 ] ◆DmpxsgXQ

[ 176878 ]

↑おいw
1年以上もの時を経て感じちゃうなんて恐竜もビックリの神経伝達じゃないのwww
[ 2019/05/17 ] ◆-

[ 191965 ]

このちゃんじいはものほんやね。
[ 2020/08/15 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー