怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 154922 ]

カツ、リン、カツ、リン、カツ、シン、カツ、シン…
いつの間にか勝新が後についてたと…
[ 2018/02/07 ] ◆-

[ 154927 ]

自分の声って、喋ってる時と吹き込んだやつ聞くのとで違うきがする。 
[ 2018/02/07 ] ◆-

[ 154930 ] NO TITLE

だから怖いんじゃないかいな?
[ 2018/02/07 ] ◆-

[ 154941 ] NO TITLE

そもそもその時代では録音機なんかなかっただろうから自分の声とは気づかないのでは?
一緒にいた友達が気づいたならわかるけど。
[ 2018/02/07 ] ◆-

[ 154944 ] NO TITLE

普通に自分で認識してる自分の声だったんじゃないの
[ 2018/02/07 ] ◆-

[ 154945 ]

自分の声って、空気の振動から耳で聞こえるのと骨の振動で伝わるのが合わさるから、空気の振動のみで聞こえる声(他人が聞いたり録音した声)と自分で認識してる声は結構違うってのを小学生だった頃に先生が言ってた。
俺の声は大塚明夫さん並の低くて渋い声のつもりだが、録音したのを聞くと全然違うしw

ただ喋り方とかの癖で意外と自分だって解るから、祖母さんも声自体じゃなくその辺で「自分だ!」って解ったんじゃないかな。
[ 2018/02/07 ] ◆-

[ 154948 ] NO TITLE

糸電話で遊ぶときに、紙コップから聞こえる自分の声は、どうなんだろう?
自分の認識している声と、違うような、同じような。
[ 2018/02/07 ] ◆-

[ 154972 ] NO TITLE

…いかんいかん。どうしても頭の中で、杖をついて後ろをついて来ながら、糸電話で歌う歌手の小金沢くんが。
[ 2018/02/08 ] ◆-

[ 154989 ] NO TITLE

籠球部なんて言い方なら、試合終了の時は「元節!」(ゲンセツ)とかゆうてたのかなぁ?普通に「試合終了!」てゆうてたのかなぁ?
[ 2018/02/08 ] ◆-

[ 155023 ] NO TITLE

※154948
どうやったら糸電話で自分の声を聴けるんです?
[ 2018/02/08 ] ◆-

[ 155078 ] NO TITLE

旧帝國軍人 (根性だ!根性で聞け)
[ 2018/02/10 ] ◆-

[ 155080 ] NO TITLE

厳密には糸電話ではないが、バルーンアートに使う細長い風船を使えば聞けるらしい
[ 2018/02/10 ] ◆-

[ 156247 ] NO TITLE

155023
まず長めの糸電話を作ります。
部屋に2カ所ほど糸を結んで糸電話で三角を描く形にします。
糸を張った状態にして片方耳に当てつつ片方に話しかければ…
結局骨伝導でいつも聞いている自分の声も聞こえるので微妙な感じです。
[ 2018/03/02 ] ◆-

[ 156264 ] NO TITLE

生まれて初めて、録音された自分の声を聞いた時はビックリしたなあw
小2だったか3だったか…なんでだったか忘れたが授業参観の様子を撮ったんだが
再生したら、あれ?俺が発言してんのになんで他人の声?これ誰の声?ってなったっけ
[ 2018/03/02 ] ◆-

[ 203686 ] NO TITLE

学級会でわやわやしてるのを録音されてて、後で再生聴いたら
俺の兄貴の声が入ってる。なんで?って思ったら俺の声だった
こんなに似てるんだ、ってビックリしたっけなあ
[ 2021/12/08 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー