ほんのりと怖い話スレ その11
770 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/07 20:13
今日、電車での出来事。
目つきの悪い中年男が、おもむろに持っていた新聞(因みに産経)を開いたかと思うと、
新聞の折込広告を座席に敷いて俺の隣に座ったんだ。
それから、新聞を読み始めたのだが、
読んだページを何故か2つに破いて、座席のスペースに置いていくんだ。
次に、ジャージの懐から白い広告で丁寧に包まれた長方形(縦10cm×横40cm×幅1㎝くらい)
の物体を取り出し、背もたれと男のケツの間に隙間に置いた。重量もそれなりにありそうだ。
771 :770:03/04/07 20:15
そして、男には更にもう一つの所持品があった。
半透明のビニール袋なんだが、これを床に置いていた。
俺は何と無しに透けて見える袋の中身を見た。
それは札束だった。ゆうに1000万はあったと思う。
「おいおい無用心なやっちゃなー。ひったくられるで」とベタなことを思ってたのだが、
何となくいやーな雰囲気を感じたので、係わり合いにならない様にすることに決めた。
774 :770:03/04/07 20:24
男は突然立ち上がったかと思うと、俺の対面に移動した(電車は始めからガラガラだった)。
そして、俺の隣に座った時と同様に、順序良く広告を座席に敷き新聞紙を傍らに置いて座った。
気になるのはビニール袋だ。それはまだ俺の隣に置いたままだった。
男は新聞を広げて読みふけっている。ビニール袋の札束なんて忘れてしまったかのようだ。
俺は「こりゃ、停車中にダッシュして置き引きしたら余裕でパクれるな」と思ったが、
根が小心者だし若くもあり、また捕まりたくもないので、なるべく札束のことを考えない様にして、
俺の横にある窓から隣の車両の風景を眺める事に専念した。
777 :770:03/04/07 20:42
俺は横目で男をチラチラ見ていたのだが、相変わらず男は新聞に夢中でこちらから顔は見えない。
だが、電車がトンネルに入り車内が暗くなった瞬間、突き刺すような視線を感じた。
男は窓ガラスを鏡代わりにして、新聞ではなく俺を睨んでいたのだ。
男と窓ガラスを透して目が合った。俺はこんなにも殺意に満ちた目を見た事がない。
俺はすぐに窓から目をそらして男を直視した。
男は例の包装された長方形の物体を背中越しに掴んでいた。
男が手に力をいれた為か包みが変形し、それに「柄」があることが解った。
782 :770:03/04/07 21:05
柄の部分の逆の端を見ると微妙に鋭角だった。
「もしかして、これって出刃包丁ちゃうん!?」
俺はパニくった。まだ男の視線を感じていた。
・・・そのまま1分程(俺には1hにも思えたが)経過し電車が駅に着いた。
俺の目的地ではなかったが、ダッシュで下車し改札口方向に足早に向かった。
とりあえずホッとして後ろを振り向くと、ちょうど奴が降りてくる所だった。
「俺を捕まえて殺す気だ(そん時は本当にそう思った)」
一目散に再度ダッシュ、そのまま駅を出た。
男はそれ以上は追ってこなかった様だ。
(でも今にして冷静に考えれば、俺を追ってたんじゃなく単に「鈍行」に乗り換える為に降りた可能性が大)
あの男は一体なんだったのだろう。
PS:今にして思えば切符代が無駄になった事が一番悔やまれる・゚・(つД`)・゚・
次の記事:
『右目がチクチクする』『松の木で首吊り』『場違いな音』
前の記事:
『アメリカの国立公園』『下山していた』『(^~^)』