怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 153554 ] NO TITLE

子供が何かに没頭してるときの集中力って、瞑想に似てるとかなんとか…

恐ろしい子!
[ 2018/01/14 ] ◆-

[ 153557 ] NO TITLE

パタリロの方かと思ったのに
[ 2018/01/14 ] ◆-

[ 153559 ]

そしていま27さい
[ 2018/01/14 ] ◆-

[ 153565 ] NO TITLE

417がサヴァンすぎる凄い
[ 2018/01/14 ] ◆-

[ 153569 ]

アンパンマン再現の子の行動は自閉症?
バイトしていた店によく来ていた自閉症の子が、本か何かの台詞を延々と1人で喋っていたのに似ている
[ 2018/01/14 ] ◆-

[ 153570 ]

自閉症だと思う
[ 2018/01/14 ] ◆-

[ 153571 ] NO TITLE

自分も子供の頃、好きな番組のセリフはほぼ記憶していた。
翌日に学校で、友達とワイワイ再現して遊んでいた。
30歳程度までは、長めの舞台を見てもほぼ完全再現していた。
今は、だいぶアヤフヤになったけど。

無関係の他人の前で、延々と再現する、なんてことはしなかったよ。
[ 2018/01/14 ] ◆-

[ 153585 ] NO TITLE

ジュリー・ロンドンのもいいよ。
[ 2018/01/14 ] ◆-

[ 153586 ]

なに?記憶力がすごいと障害者認定されるの?
[ 2018/01/14 ] ◆-

[ 153587 ] NO TITLE

サヴァンではなくADHDを含む自閉スペクトラムだけど、30分番組くらいなら今でも丸暗記できる。
大人になってTPOが分かるようになり人前で再生しないようにしているけど、
子供の頃はふとした瞬間とか自分がやりたくなった時には好きにやっていた。
今でも運転中とか気が緩むと声が出ている時があって、人に見られたら頭おかしい気の毒な奴だと思われるんだろうな、
なんて思ったりもする。
[ 2018/01/14 ] ◆-

[ 153590 ] NO TITLE

エヴァはOPの歌よりこっちのが好き
[ 2018/01/14 ] ◆-

[ 153603 ] NO TITLE

子供の集中力は時にすさまじい、特に何かを真似ることに長けている。いち早く親を真似る必要があるからでしょう。
さらに言えば、親はアンパンマンの内容を完全に記憶しているわけじゃないから、8割がた合ってたら完全再現に見えるんじゃないかな?
英語の方は旅行中のどっかで聞いたのかもしれないし、前世かもしれないね。
[ 2018/01/14 ] ◆-

[ 153612 ] NO TITLE

我が家の3才の次女様は、アンパンマンの影響を多分に受けて成長しております…。月~金BSのアンパンマン、金曜通常放送のアンパンマン、日曜BSアンパンマン…。レコーダーがアンパンマンで一杯です(笑)シメジマン見てから、食べるー!なんて言い出して好んでしめじ食べてるけど、この間運転中に後ろから「みーんなおれさまのものだ!」なんて聞こえてきて!!!?ってなったけど、ばいきんまん?え?よりによって(^^;?
[ 2018/01/14 ] ◆-

[ 153621 ] NO TITLE

日曜日朝の特撮やアニメは書き込み当時の時期だと朝0730からアバレンジャー、仮面ライダー555、明日のナージャの順番で放送されてて、
プリキュア1作目よりも前であり、さらには同時間帯がスーパーヒーロータイムと呼ばれるよりも前な時期でもあるのか。
調べてみたら月日の経過をしみじみと感じられて寂しいやら悲しいやら。
[ 2018/01/15 ] ◆-

[ 153628 ]

1歳になる前から二単語以上で話すお喋りで、当時のアンパンマンに出ていたキャラの名前を全員覚えていた私は、「この子は神童に違いない!」と親戚一同から言われていたのだとか。
……まぁ、そんなことはなかったんだけども。

幼い従兄弟も車の車種を覚えるのが得意だし、子供の好きなことに関する集中力とか記憶力って、大人が思うより遥かに凄いのかも?
[ 2018/01/15 ] ◆-

[ 153629 ] NO TITLE

>153585
障害者扱いじゃなくて記憶力に特化した症状があるんだよ。
有名なのかサヴァンといわれてるやつとか。記憶力が良いという範疇を越えてるのは何か障害の影響だったりもするよ。
[ 2018/01/15 ] ◆-

[ 153630 ] NO TITLE

こどもってすごいな
[ 2018/01/15 ] ◆-

[ 153633 ]

アンパンマンとか特撮とかならいい
ウチの甥っ子パイレーツオブカリビアンの完全再現やってた
(ちなみにキャプテンバルボッサがお気に入り)

何かがきっと猛烈に彼のハートを鷲掴みにしたんだと思われるが只今小6の彼が成長してのち凄くマニアックな彼女を選びそうでワックワクしちまう
[ 2018/01/15 ] ◆-

[ 153636 ] NO TITLE

153628
「三つ子の魂百まで」っていうし、子供特に幼児は大人が思う以上にポテンシャル高いんだろうね。興味を持てば余計なこと考えずまっしぐらで進むしね。

でもその反面、乳・幼児期からガチガチに固めるやたら教育熱心な親御さんとか、「よその子はあんなにできるのに・・・」と劣等感抱いて欝になる親御さんとかも出ちゃうんだよなぁ
[ 2018/01/15 ] ◆-

[ 153714 ] NO TITLE

昔、NHKスペシャルで「全ての赤ちゃんは天才」て内容のがあったの思い出した。
内容うろ覚えだが、全ての人が、赤ん坊の頃は凄い記憶力とか、
その他大人ではありえない超人的な能力を備えてるんだ、て話だった気がする。

ので、幼い子供の能力は、元々大人が想像するよりずっと凄いんじゃないかなぁ?
[ 2018/01/16 ] ◆-

[ 153727 ]

赤ちゃんはほぼ全員が、猿や犬などの動物を一頭一頭、顔の違いを認識できるらしいしね。成長と共に失われる記憶能力の一部だから、幼児期まではその他の記憶能力を割と発揮してる子も多いそうです。赤ちゃんはみんな神童って事やね。
[ 2018/01/17 ] ◆-

[ 153948 ] NO TITLE

パタリロのあの話は泣いたなぁ……
[ 2018/01/21 ] ◆-

[ 155807 ]

母が胎教に聞いてた安全地帯の曲を何故か覚えてたなあ
古いレコードで俺が生まれてからはしまいこんで聞いてなかったらしいんだが
[ 2018/02/22 ] ◆-

[ 158452 ] NO TITLE

名曲だ。
[ 2018/04/25 ] ◆-

[ 186080 ] NO TITLE

北○マヤも初めて見た椿姫を一字一句間違わず再現して月影先生がこの子は才能があると確信するシーンがあるし、丸暗記はできる人はできるんでないのか?(意味を理解しているかどうかは別問題)
[ 2020/02/23 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー