怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 151925 ]

よ、よく無事だったな…あらゆる意味で…
[ 2017/12/15 ] ◆-

[ 151930 ]

近所の土手の橋の下で二人っきりでバーベキューを黙々と焼いて食べてて「こんなとこで何やってんの...」「なぜ日陰で!?」と言う目で見られたことはある
よくあるよね
[ 2017/12/15 ] ◆-

[ 151938 ] NO TITLE

近所の土手の下で、国道の橋の下でバーベキューをしているカップルを、たまに見掛けます。
多分、風を避けられて、火が安定するのだろうな、と思っています
[ 2017/12/15 ] ◆-

[ 151968 ] NO TITLE

うちの地元では、お盆に墓の前で法界折っていう弁当みたいなお供え物をレジャーシート広げてみんなで食う。もちろん自分とこの墓の前だけだけど。
[ 2017/12/15 ] ◆-

[ 152002 ]

湯河原で迷子かぁ
登山者多いし道も難しくないがなぁ
まぁドジっ娘っているか
[ 2017/12/16 ] ◆-

[ 152069 ]

墓の前で一緒に飯を食う供養的な何かだった可能性はあるかもな
[ 2017/12/17 ] ◆-

[ 158788 ] NO TITLE

えー!?
山三つ?どーやったら湯河原で遭難できるの?
幕山も城山も象山も小学生の遠足レベルだよ
幕山に至ってはクライマーのメッカになってるようだし
そういう私は湯河原出身者
遠足やマラソンが大嫌いでいつも最後尾でもたついてた私でも
(先頭を見失ってた)遭難なんかしなかったのに
ましてや怪奇現象なんか聞いたこともない
七不思議もなかったからね
その部分はすごく新鮮だった
[ 2018/05/03 ] ◆-

[ 167260 ] NO TITLE

よーしお父さん実家の墓参りの風習しちゃうぞー、とか言ってんの。
いざ来てみたら自分家が本家だか分家だかも判んないから墓地の横で昼食とかもう見てらんない。とか、
報告者の家族と同じく彷徨って「もういいここで食う!」「いやよここお墓じゃない!」とかかも知れないが、
どう転んでも楽しい雰囲気が五里霧中でいたたまれない

>>158788
そんな所でそんな事になるから不思議なんじゃないか。あと登山道があろうが低い山だろうが遭難する時は遭難しちゃうんだよ
老婆心で言っとくけど、あんまりそういう物言いを実生活でしない方が良いよ。
相手がキツイ人だと「何事も自分基準でしか捉えられないアホ」としか思われない事もあるからね?
[ 2018/10/25 ] ◆-

[ 167568 ] NO TITLE

忠告どうもありがとう
実は私は実生活では非常に愛想がいいんだ
日常普通に会話する人もほとんど皆無だしね
おおきに。お世話様
[ 2018/10/30 ] ◆-

[ 192674 ] NO TITLE

>>167568
ほぼ2年経つけど出来てる人に言うとかお恥ずかしい限り。
気の悪い事言ってしまってごめんなさい。堪忍してね。
どうぞ目にした時に※167568さん的に良いライフスタイルでありますように。
[ 2020/09/07 ] ◆-

[ 192676 ] NO TITLE

タイトルを「湯河原でバイキング」と空目してしまってシュールな絵が脳内に展開してしまったよ。
[ 2020/09/07 ] ◆-

[ 192680 ] NO TITLE

湯河原にガイキング
[ 2020/09/07 ] ◆-

[ 197844 ] NO TITLE

フェイス・オープン!子供ビックリ!
[ 2021/03/28 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー