怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 151659 ]

ラグビー部の「魔法の水」(真鍮製のヤカン)みたいなモノかねぇ。最近では使われないそうだが。
[ 2017/12/11 ] ◆-

[ 151689 ] NO TITLE

テントとかコテージなら全員回復なんだろ?
FFで知った。
[ 2017/12/11 ] ◆-

[ 151722 ]

若い男共の登山グループって昔から「如何に短いコースタイムで、如何に沢山のピークを踏破するか」ぱかりに拘ってて、景色を楽しむゆとりが全くないんだよな。1日で丹沢縦走ね…まぁ分からなくもないけど、そりゃバテるに決まってるわな。
[ 2017/12/12 ] ◆-

[ 151880 ] NO TITLE

※151722
知り合いに、きちんと景色も楽しみながら、寄り道も楽しみながら、すんげースピードで縦走やる人がいるわ。
NZのミルフィードトラックを、1.5日でクリアというバケモンよ。
知り合った場所では、季節外れの吹雪にもかかわらず寄り道である頂上制覇して(普通だったら3時間ちょいかかる寄り道を30分ですませたらしい)、余裕で宿泊ポイントに到着。
その後要救助者の救助に出かけて行った…。
[ 2017/12/14 ] ◆-

[ 151919 ] NO TITLE

>151689
寝袋は個人かつ全回復じゃないのを知ってるとは相当年季の入ったゲーマーとお見受けした
[ 2017/12/14 ] ◆-

[ 151923 ] NO TITLE

寝袋がすり替わっている以上こういう展開になってるに違いない。
先輩「この寝袋で寝ろよ!」
後輩「はい!ありがとうございます」
先輩「どうだ?よく眠れただろ!(そういうことになってんだよ)」
後輩「はい!疲れが全部とれました(実は全然とれてないケド伝統と先輩の顔をたてないといけないのでお世辞)」
[ 2017/12/15 ] ◆-

[ 151939 ] NO TITLE

いや、疲労困憊時は、ほんの数分のうたた寝でびっくりするくらい元気が出るよ。
まあ、終わったあとの反動も凄いんだけどね。
[ 2017/12/15 ] ◆-

[ 152052 ] NO TITLE

ヒロポンノホウガイイトオモウガナ。
[ 2017/12/17 ] ◆-

[ 167259 ] NO TITLE

件の寝袋に無かったはずの名前が書いてあるのは、
後輩がいい加減な奴とか、パクろうとした奴がいたかという可能性
色まで違うならヒーリングのエンチャントが移動したのかもしれない
>>152052
イホウヤクブツダメゼッタイ!
[ 2018/10/25 ] ◆-

[ 167261 ] NO TITLE

ヒロポンは覚醒剤です
[ 2018/10/25 ] ◆-

[ 167438 ] NO TITLE

↑昔は薬屋さんで普通に売っていたと聞いて
激ビックリした私がイル
[ 2018/10/27 ] ◆-

[ 195659 ]

まあヒロポンなんて商品名がついてるくらいだし
[ 2020/12/17 ] ◆-

[ 201474 ] NO TITLE

ヒロポンはギリシャ語で「働き好き」という意味です。
ワーカホリック!
[ 2021/08/23 ] ◆-

[ 201483 ] NO TITLE

疲労がポンと飛ぶ、じゃなかったのか
[ 2021/08/23 ] ◆-

[ 201484 ] NO TITLE

疲労がポン!…だと思っていましたが、はて。


Google翻訳で「働きすぎ」をギリシャ語変換すると
Καταπονημένος …カタポリメーノス(過労)
「ワーカーホリック」は
Εργασιομανής …エルガシオマニース
カタポリの語感が気に入ったので、職場で流行らせたいと思いました。
そんな隠語が通用しそうな職場は、少し問題ですが。
[ 2021/08/23 ] ◆-

[ 201490 ] NO TITLE

カタポリにアンメルツヨコヨコ。
[ 2021/08/24 ] ◆-

[ 201496 ] NO TITLE

おいらはバンテリン派
[ 2021/08/24 ] ◆-

[ 201501 ] NO TITLE

エルガシオマニースをエガオニシマースに空見した
[ 2021/08/24 ] ◆-

[ 201503 ] NO TITLE

エガシラシマース
[ 2021/08/24 ] ◆-

[ 201504 ] NO TITLE

広島がポン! (と蒸発したように疲れが消え去る) のことではないんですね。
[ 2021/08/24 ] ◆-

[ 201505 ] NO TITLE

うん、それ以前から使われていて、
隠語でそう呼ばれていたので、
原爆あたりは無関係ですね。
[ 2021/08/24 ] ◆-

[ 211571 ] NO TITLE

※151880
一つ確認したいけどその知り合いは天狗か、
もしくは範馬の血引いてない?
[ 2022/11/04 ] ◆-

[ 212882 ] NO TITLE

野球部の伝統でグラウンドの目の前の川に花束と缶コーヒーを一本供えるってのがあって
気になったやつがOBに理由訪ねてくと「俺の代は花なんてなかった」またさかのぼると「缶コーヒーではなくスポーツドリンクを一本置いてた」そしてさらに遡ると「昔は川がきれいでみんな飲み物を川で冷やしてた」と言われて結局伝統に「先輩がやってたからやった方がいい」って理由しかなかった話どっかで読んだ

[ 2023/02/20 ] ◆-

[ 212909 ]

※2128822
多分思わず笑ってしまう怖い話。

新聞部が開校何年記念で面白いこと調べようって野球部のお供えコーヒーについて取材。野球部の先輩達は自分が飲むコーヒーを川で冷やしてただけ。川が汚くなって誰もやらなくなってから覚えてたやつが勘違いしてコーヒー供え始めた。
とても面白く興味深い話でオチもなかなか粋で私が最も好きな話のひとつです。
[ 2023/02/22 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー