怖い話&不思議な話の投稿掲示板
投稿者「NO NAME ◆uaDZIpdM」 2020/01/20
友人Aからキーホルダーをもらった。
ガラス製の人形と、ナザールボンジュウがついてた。
ナザールボンジュウは青いガラスでできた目玉。
トルコのお守り?だっけ。多分どこかで見たことあると思う。
ガラス製品だから壊したくなくて、透明なプラスチックの容器に入れて自分の部屋の棚に飾った。
しばらくするとキーホルダーから視線を感じる。ずっとただ観察されてるような。
なんか見られてるなって顔を上げたら誰かと視線が合うあんな感じ。
だが見回してみても一人暮らしだから自分以外誰もいない。
生理的に気持ち悪くてプラスチック容器からキーホルダーを取り出し、中身が見えない箱に片付けた。
その夜、Aから電話がきた。
約二日間、ずっとトイレに閉じ込められてたそうだ。
取っ手が壊れてドアを開けられなくなってたって。押しても開かなくなってて思いっきり蹴飛ばしても動かなかったそうだ。
外につながる窓はなく、ドアの下部に空気を通すための隙間っていうのか?ブラインドを斜めにしたみたいな部分があったから、そこを無理やり外して出てきたって。
健康診断で毎年やせすぎ判定されてる体形だからできた技だ。やせすぎでよかった!ボロアパートが!ってAが怒りながら話してくれた。
いろいろAの話を聞いてたら、
自分がキーホルダーをプラ容器に入れた直後にAがトイレに入ってた。
自分がプラ容器からキーホルダーを出した直後にAがトイレから脱出。
てのがわかってものすごく怖かった。
たまたまなんだろうけど自分が閉じ込めたように思えたから、このことは誰にも言っていない。
ちなみにキーホルダーは実家に置きっぱなし。だいたいどこにあるかは覚えているがみたくない。
閉じ込め事件から数年後。自分が転職するかしないかで悩んでAに相談したときのことだ。
Aから思いっきり罵倒された。
小学校からずっと勉強で苦労したことのないお前がむかついていた。
こっちは結婚もしたし子供もいるし国家資格もとった、お前より人間できてるんだ、
勉強で苦労してないんだからもっと苦労しやがれ、大学出た贅沢者の世間知らずが、って感じに延々言われて、縁が切れた。
Aの家は学歴至上主義の最低でも大卒、理想は博士って考えだった。
自分とAは幼稚園から高校までずっと同じで、自分は大学、Aは専門学校に進学してる。
Aは好きな科目は夢中になって勉強して学年一位の点数取るけど、嫌いな科目は無視ってタイプだった。
だから自分の好きなことができる専門に行くって、高校の時に本人から聞いてた。本当はそうじゃなかったんだな。
ちょっとググったら、ナザールボンジュウは邪視から守ってくれる古い言い伝えらしい。
人の目は窓で、その人の悪い考えもよい考えも窓から出ていく。悪い考えが出てきた目=邪視から身を守ってくれるんだってな。
昔からよくAが言っていたんだが、Aの趣味は「人間観察」だ。
ドトールとかスタバの窓際に座って、ひたすら人を眺めてはどういう人間なのか行動を観察するのが楽しいそうだ。
身を守ってもらえたかはわからないが、そういう理由もあって、キーホルダーから感じた視線はAのものと思っている。
あとAは当時会社の寮(会社の隣に建ってる)に住んでたんだが、
トイレからずっと叫び続けたうえに二日間無断欠勤でも、誰も安否確認にこなかったと聞かされたのも怖かった。
次の記事:
『雪山下山中』『山道を車で走ってた』
前の記事:
『散歩コース』