怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 149770 ]

実際には子供が居ないのが事実だとしても、彼女にとっては居たというのが現実な訳で…ある日突然居なくなってしまうなんて残酷すぎる。
もし私が目覚めた時、横で寝ている我が子が存在してなかったらとか想像するだけで気が狂いそう。
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149771 ]

単純に怖い
お腹を痛め、愛情もって育てていたと自信もあるのに、その我が子が消えたばかりか「初めから存在してなかった」「居たという証拠がない」なんて突きつけられるだなんて…
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149772 ]

哀しい。この人が、実際のところは精神的な症状だったとしても、オカルト板で世界線を移動する話を見て「自分は異世界に来てしまったけど、どこかの世界線では娘は幸せに成長してるはず」と思うことで少しでも慰められればいいと思う。
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149778 ]

最近別のまとめで、結婚して子供産んでそれなりに苦労しつつも家族で慎ましく暮らしてた…と思ったらそれが全部妄想で、結婚も出産もそんな事実はなく、それどころか、そもそも本人は女ですらなかった、てのを読んだな、なんか似てるから思い出した
その人も出産や子供の名付けなんかについてすごく詳細な記憶があったとか、男なのに
現実逃避で記憶捏造って割とあることなのかな
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149779 ] NO TITLE

仲の良かった彼女が浮気して当時の記憶全部を忘れた男の話と
付き合っていた彼女が突然いなくなって周りが誰も覚えてない話を思い出した。
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149780 ] NO TITLE

たまにこの手の記憶違いの話見るけど精神的に問題がある可能性もあるのか。
そういうこともあるとは思わなかった
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149781 ]

いくつかあったよね、こういう「妄想だった話」。ドラクエみたいな世界で大冒険してたら妄想だったパターンもあった
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149784 ]

本人の書き込みを読んでる時は不思議な話って感じだけだったけど、ここに書かれてるような「逃避」だとしたら人間の思い込みってスゴいね。
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149786 ] NO TITLE

アメリカの映画でなかったっけ?子供がいたはずだ、というのを周り皆が信じてなくて痕跡もない。それでも執拗に探した母親は宇宙人にさらわれていたと言う事実を知るってやつ。ダークスカイズとか、フォーガットン(ジュリアンムーアだったっけ?) とか。
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149797 ] NO TITLE

「攻殻機動隊」の中で「妻子がいる」記憶を植えつけられた清掃員の話と
トータル・リコール思い出した
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149798 ] NO TITLE

ジョディフォスターの『フライトプラン』も、ある意味そんな話だったよね
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149799 ]

老人ホームに実習に行ったときに「昔は芸者だったのよ」というご婦人がいた 三味線やお座敷のことなぞ話してくれたが、あとで職員さんに老年性の妄想と聞いて驚愕したことがあった(実際のご婦人は農家の主婦だった)
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149806 ] NO TITLE

きっついな
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149807 ]

周囲は困るし、何より本人にとっては辛すぎるね。
それが世界線を跨いだにしろ、妄想だったにしろ、自分の中の現実世界は何もかもなくして、でも今の世界の事も知らない覚えてないって、ごっそりとその間の人生が無くなってるってことだよね。
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149812 ]

社会人と中学生が交際して妊娠するというのもオカルトだわな…
オカルトというか、闇?
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149821 ] NO TITLE

解離性健忘症かな
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149825 ]

あれ?…髪の毛無くなってね?
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149826 ]

あら大変!確かにあったという証拠や記憶はおありになるの?
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149829 ] NO TITLE

>>149797
存在しない妻の浮気を突き止めようと、酒場であった親切な男に貰ったハッキングデバイスを仕掛けて回ってたんだっけか。
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149830 ] NO TITLE

ある日突然旦那と子供がいて自分は主婦になっていたって話を読んだ記憶があるけど、これの逆バージョンなのかな? 暑い日に庭で立ち眩みで倒れてしまい気が付いたら見知らぬ家で見知らぬ子供と一緒にいた、鏡を見たら確かに自分だが大人になっている、両親と旦那の話では昨日までは普通に生活していたらしいので病院に行ってきて自分の子供も可愛がって育てるつもりですって感じだった。
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149840 ] NO TITLE

人間の脳、特に記憶力は案外いい加減。精神的に異常のない人でも、本人が
真実だと思い込んでいたことが事実とは違っていたなんていくらでもある。
大体日常的に見る夢だって、現実とはまったく違う夢の中だけの常識があって
目が覚めるまでおかしいと思わないし、あれが目が覚めた後の現実になっても
消えないようなものだと考えれば、何となくわかる気がするなあ。
ちなみに自分は結構ちょくちょく変な夢を見ては、目が覚めた直後しばらく
現実なのか夢なのか混乱しちゃう方です。
[ 2017/11/11 ] ◆-

[ 149846 ]

赤ちゃんを死産(流産?)した記憶がすっぽり抜け落ちて、育ててるつもりでいてある日正気に戻った母親の話もここで読んだな。やっぱり何かショックを受けるとなりやすいのかも。
[ 2017/11/12 ] ◆-

[ 149889 ]

西洋人って自分自身を信用してないから
記憶と現実がズレていたらまず自分の記憶を疑うけど
日本人は自分自身を絶対的に信頼してるから
記憶と現実がズレてたらまず空間の歪みを疑うんだよね
時空は思ったより歪みやすいから
日本人はそう言う時空の歪みを感じ取る本能が発達してんだと思う
[ 2017/11/12 ] ◆-

[ 149941 ] NO TITLE

パラレルワールドって本当にあるのかもな。

しかし逃避で嘘の記憶を作るなら、

もっと幸せな記憶、
もしくはこれからの人生に希望を持てるような記憶を作ればいいのに。

なんで現実よりつらく過酷な記憶を作るするんだ?

悲劇のヒロイン願望?
[ 2017/11/13 ] ◆-

[ 149943 ]

作った記憶が幸せであったり希望があればあるほどそれが事実でなかった時にもっともっと大きな喪失感とか虚しさを味わうんだと思うの
[ 2017/11/13 ] ◆-

[ 149961 ] NO TITLE

ほんのり怖系の 『何故か知っている』を読むとこの女性は実はこの男性と結婚する別世界も有ったんだなと思う。
別の並行世界は存在すると思える。
[ 2017/11/13 ] ◆-

[ 150007 ]

まあ子供がいる、娼婦生活をしていた世界から意識だけこっちの同じ人物と入れ替わったんだろう
[ 2017/11/14 ] ◆-

[ 150013 ]

全部も妄想だとしても精神的にはつらくて今後立ち直れないだろうな
自分も子供がいるけど、ある日突然消えて存在しないと言われたら発狂すると思う
読んでるだけで凄く虚しい悲しい気持ちになった
[ 2017/11/14 ] ◆-

[ 150061 ] NO TITLE

谷山浩子というひとの「夢」という歌の歌詞を思い出した。(ttps://petitlyrics.com/lyrics/139910)
数年単位で記憶がごっそり現実と違った、ってなった時の気持ちは、とてもじゃないけど想像できない。

>149941
現実よりつらい現実を作り上げるのは「元の自分の辛さなんてたいしたことない」って自衛の一種。
それでも元の記憶を思い出せないから中々上手くいかないんだけどね。
悲劇のヒロイン願望とか心無いこと言うなよー。
[ 2017/11/15 ] ◆-

[ 151423 ]

陣痛中にご飯の時間になったらご飯出るよね
産んだ事ない人が、そんな事知ってるかな?
出産した人のブログとか見て覚えてたのかな?
[ 2017/12/06 ] ◆-

[ 176258 ]

悲惨だとは思うけど違う世界線に行くとかよりは記憶違いとかの方がまだ現実味あると思うわ…。
実は死んだらみんな別の世界の自分に記憶を失くして入ってたりしてな!たまたまこの人には前の記憶が残ってたのかも…。
オカルトがすぎるかなw
[ 2019/05/02 ] ◆-

[ 207296 ] NO TITLE

喪失感の原因は「それまでの自分を失ったこと」だろうけれど切り離された本人がその事を認識出来ないが故に「元々存在しないものを失った所為」という落とし所になるワケか
これが『逃避』で精神が守られたのだとしたら、過去にこだわり過ぎずにこれからを元気に生きていくべきなんだろう
[ 2022/05/10 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー