ほんのりと怖い話スレ 124
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1495421706/
872 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:34:02.05 ID:5KkLJEvE0.net
俺はド田舎の修理工場で働いてるんだけど、そこの親方の話。
親っさんは変わり者で地元ではちょっと有名な人。
腕は確かにいいんだけど、偏屈というか修理できそうな車でも別の所を紹介したりする。
お客としてもたらい回しにされるのは嫌だろうから、ごねたりする人もいるんだけど、
そんなお客に親っさんはこう言う。
「この車、何度直しても同じ所が壊れるでしょう?新品にしたのにすぐ壊れたりして。
そういう車は俺の技術じゃ直せんし原因もわからん。
俺ぁ腕が無ぇから自信のある腕のいい人に言うてくれ」
それでお客はだいたい黙って紹介された所へ行く。
働き始めて5年した頃に、親っさんが競馬で儲けたんで呑みに行こうやって誘ってくれた。
従業員4人を連れて地元のキャバクラで呑んでたら、
従業員の一人がスパークプラグが不良なだけの車を直さなかった親っさんに言及した。
「ありゃぁおめぇ、何年もこの仕事やってりゃぁわかるんだけどよ、
人が死んだ車ってのあなぁ、運転席のあたりから嫌な感じがするんだよ。
気のせいかもしれんが、過去にそんな車直してえらい目に遭っとるからなぁ
偏見がほとんどなんじゃろが、俺ぁそんな車の修理はでけんでな(笑)
だってそうじゃろ?学んで来た技術が通用しない言うんじゃ。どうないする事もでけんわいな(笑)」
いわゆる曰く付きというやつの事を言ってるんだ。
そう察した従業員は中古車を買う時に親っさんに相談するようになった。まだNGが出た事は無い。
実際に追い返した車が事故車だという証拠も無いけど、妙に説得力があって車を買う時はびびりながら相談する。
地元の人も何人か親っさんに相談にくる。それで噂が広まってちょっと有名になった。
ただそれだけの話なんだけどなんかすまん。
次の記事:
ほんのりと怖い話スレ その121~123まとめ
前の記事:
『鉄条網で囲まれた沼』