怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 149034 ] NO TITLE

なんと幻想的な風景だ!

当主ご一家は掃除がアレかも知れんが
[ 2017/10/30 ] ◆-

[ 149039 ]

でも翌朝には消えるって書いてあるから、大丈夫じゃない?
[ 2017/10/30 ] ◆-

[ 149042 ] NO TITLE

問題は毛虫だよ。奴等はいる。絶対に。
それも山のような落ち葉に比例した数が。
想像してごらん?
木の葉が消えたあとに残った毛虫軍団。
いや、毛虫軍集団を。

俺なら逝ける。ショック死不可避だ
[ 2017/10/30 ] ◆-

[ 149043 ]

木の葉に擬態した虫の大量発生?
流石に気付くか
[ 2017/10/30 ] ◆-

[ 149050 ] NO TITLE

>149042

君の家にケムンパス・カンプグルッペを差し向けといたyo。
[ 2017/10/30 ] ◆-

[ 149051 ] NO TITLE

149042
新緑の時期ならともかく、紅葉の時期に毛虫は居ないんでないか?
すでに蛾になってると思うの。
[ 2017/10/30 ] ◆-

[ 149060 ] NO TITLE

149051
いるんだよ。奴等は。
茶色いかっぱえびせんサイズの奴が。
越冬するのか知らんが、とんでもないところに潜んでいたりするんだ。
落ち葉なんて格好の隠れ家だよ。うぅぅきもい。
[ 2017/10/30 ] ◆-

[ 149062 ] NO TITLE

ああ、ヒトリガか。茶色いブラシみたいなやつな。あれは落ち葉の下で越冬する。
[ 2017/10/30 ] ◆-

[ 149098 ] NO TITLE

ケムンパス・カンプグルッペにヒトリガ。
どんな虫なのか見てみたいけど
ググって大丈夫なのだろうか・・・・。
[ 2017/10/31 ] ◆-

[ 149101 ] NO TITLE

降り積もった木の葉の中を動き回る小さな動物…
ああ、それうちの子犬だw
毎年晩秋になると、紅葉が降り積もったうちの庭を面白がって
ガサガサ潜ったり跳ねたり、グルグル回ったりしてる
もう10年にもなるか、時折見える姿はいつまでも子犬のままだw
[ 2017/10/31 ] ◆-

[ 149102 ] NO TITLE

149062
越冬するのかね、やっぱり。
見えない所でやるならいいんだ。
黒って暖かいのかね?奴等は寄ってきやがるのさ。
149098
「ケムンパスカンプグルッペめ。もう勝った気でいやがるな?」
「よし!教育してやるか!」
[ 2017/10/31 ] ◆-

[ 149119 ]

>149098
ヒトリガ(火盗蛾)は…俺は成虫も幼虫も画像なら大丈夫だったが、人によるかな。
ケムンパス・カンプグルッペは…多分ググっても出てこないと思うぞw
[ 2017/10/31 ] ◆-

[ 149161 ] NO TITLE

>149101
か、かわいい‥‥
幸せの一場面をありがとう
[ 2017/11/01 ] ◆-

[ 149361 ] NO TITLE

>秋の一日だけ、その家は、紅葉した木の葉で埋もれそうになる。
>遠くからは、のろしのように、赤い煙が立っているように見えるらしい。

ナイトマッピング! パックツアーで行きたい!!

[ 2017/11/04 ] ◆-

[ 149373 ] NO TITLE

pakフロントがなんだって?

「戦車は簡単だ。pakはズドンっと来て始めてわかる」
[ 2017/11/04 ] ◆-

[ 149448 ]

カツアゲロードの怪異では
[ 2017/11/05 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー