怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 148762 ]

母親に限らず女は怖い
母も妹も怖い
その二人が死ぬかなと思って
さらりと実験してた自分も怖い

きっと理想像とか
こうあるべきみたいなのが反映されてないと
嫌悪も強くなるのかも
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148763 ] NO TITLE

一人っ子の私にとって
お兄ちゃんである息子は
年の離れた娘が生まれた後も
息子なのだけれど、もう少し上のものです
話し合って分かってくれる人だったり
娘にとっては、三人目の親だったり

多分彼は、女の情けないところをいっぱい知ってて
そういう男の子は、わりと女に厳しい
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148764 ] NO TITLE

そういう奴を
世間一般ではシスコンマザコンという
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148767 ]

宗教ってのは、一本の枝のようなものだと思ってる。
例えば旅をするときの杖、身を守るための剣、自分に降り注ぐ危険を避ける盾、暗闇を照らす松明。
でも、それを誰かを傷つける為に使う人間がいたり、枝そのものが夾竹桃のような毒を持つものだったりする事もある。
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148769 ] NO TITLE

私は宗教を否定しない
宗教を利用して金がらみになる団体が嫌い
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148770 ] NO TITLE

>「ご先祖様は離婚の事は教えてくれなかったの?」
それ訊けちゃう!子供ってスゲー
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148773 ]

宗教で幸せになった者と不幸になった者、どちらがより多いのかねぇ
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148776 ] NO TITLE

それは当人と傍観者じゃ違うから何とも言えんね
ま、何でもハマったら周囲の者は大変だわ
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148778 ] NO TITLE

つうか、ご先祖様とコンタクト取れる能力あるのに、
怪しい宗教にはまる心理が(少なくとも私は)理解できないんだが…。
異常な高額の金取る宗教なんぞ妖しい以外の何モノでもないだろうに。
実はコンタクトしてる相手がご先祖様じゃなかった???
(まあご先祖にもクソはいるが)
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148782 ]

むしろそういう人だから傾倒しやすいんだと思う。
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148783 ]

宗教はのめり込むと恐ろしい。
イ〇ラム、キ〇スト、新興宗教
いや宗教という名ばかり人をマインドコントロールし金を集める団体、教祖、テロを起こす集団が恐ろしい。
織田信長しかり宗教はのめり込むと人を狂わす、恐ろしいさを知っていたから弾圧したのたね?
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148784 ]

最も怖いのは「お金」という御神体よ
宗教も国も思想も超えてどこにでも有り、皆が虜になる
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148785 ] NO TITLE

>148762
おまわりさーん 殺人未遂者ここにいますよ

[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148790 ]

煎餅か統一か
なんのカルトだろ?
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148794 ]

仕事がなかなか決まらなく、毎日神社の御札に祈っている
この話を見て自分も気をつけようと思った
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148796 ]

148790
そういう有名どころじゃないんじゃないかな。
日本には、登録されてるだけで宗教法人が18万以上、これでもだいぶ減らしたらしいけど、一時期は2億を超えていたって話もあるからね。
中には登録すらしてない怪しい団体とかもあるから、そう考えるとやはり宗教の名を借りた拝金主義や、のめり込み過ぎちゃうのは恐ろしいな。

宗教は麻薬である。
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148803 ] NO TITLE

これでほんのりなの?w
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148806 ] NO TITLE

宗教もそうだけど、呑む打つ買うに限らず、女・男、果ては趣味でも度を越えると何でもヤバいよ。
でも自己の客観視ほど難しい事は無いのも事実だよね。
アツくならないと何事も楽しくないもんだしなあ。
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148815 ]

宗教はこうした話が多いから目立つし そんなもんの何がいいのか… と思えるが、生活に支障が出るレベルまでのめり込み過ぎてしまえば何でも害になり得るからなあ
他人事と思わないようにしなきゃな
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148828 ] NO TITLE

148762から狂気を感じる。『幼い娘の奇妙な遊び友達』のコメントに似てる。
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148844 ] NO TITLE

↑最近、恒例行事みたいになってるのでノータッチでおk
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148851 ] NO TITLE

宗教団体の登録件数が二億って、お寺と神社一軒づつなら、それくらいありそう。
件数を減らせたのは、無住のお寺や、宮司不在の神社が増えていることにもよるのだろうか。
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148856 ] NO TITLE

148828から戸別訪問に来る新興宗教の信者を感じる
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148864 ] NO TITLE

148851
減少傾向にあるとはいえ何かしらの宗教に所属する信者数は2億近いけど、登録された宗教法人・団体の数はそんなに無い。まあそれでも20万位有るんだが。
ちなみに仏教系と神道系がほぼ半々、キリスト教は割合でいうと3%ちょいらしいが、その割に教会の数は多かったりする。
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148865 ]

煎餅にしても幸〇科学にしても選挙運動や立候補者を応援、投票したら功徳や幸せになると思って無償奉仕で選挙運動している人が今だにいる。
崇拝するのはいいがイス〇ムI.Sじゃないが聖戦と称して命を粗末にする。
まあ、選挙運動して幸せになれる。おめでたいというかバ〇じゃないかと思う反面
幸せな人たちだな。(笑)
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148869 ]

148796ですが、2億は登録信者数でした。
法人が2億もある訳ないわなw
ちなみに約18万の法人数っていうのは、文化庁の宗教年鑑だったかに載ってた数字です。
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148881 ] NO TITLE

18万でも十分すぎるぐらい多いと思うけど、2億も宗教法人があったら、信者の奪い合いと税金関連で宗派間で潰し合って宗教戦争が起こるレベルだなw
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148882 ]

そんだけいぱい宗教あるのに
FSMはまだかー?
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148883 ] NO TITLE

元々皮肉で作ったお遊びだし、法人としての登録は無理だろ。てか、できちゃったら面白くない。
ああいうのはあくまでアングラのノリでないと
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148898 ] NO TITLE

法人設立は、簡単なんだよね。
モフモフ教でも作って、ウサギか猫を…いや、なんでもない。
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148944 ] NO TITLE

宗教で一大都市作った天理教はすごいと思う。
[ 2017/10/28 ] ◆-

[ 148948 ] NO TITLE

148898
じゃあボクはエ○エ○教つくってハーレム暮らしだ~ウッホイ
[ 2017/10/28 ] ◆-

[ 148949 ] NO TITLE

>148948
師と崇めますので、是非入信させてください!
[ 2017/10/28 ] ◆-

[ 148967 ] NO TITLE

>148948
なお、入信者が男だけだった場合
[ 2017/10/29 ] ◆-

[ 148968 ] NO TITLE

↑それはそれでアリですウホッ
[ 2017/10/29 ] ◆-

[ 149020 ]

女は怖い、男も怖い。人間って怖い

[ 2017/10/30 ] ◆-

[ 149110 ] NO TITLE

ここらであっしはまんじゅうが怖い

…失礼しました(汗
[ 2017/10/31 ] ◆-

[ 149158 ] NO TITLE

>148783
宗教を弾圧するのは、神仏を信じる人が支配者である自分に従わないからだよ。
[ 2017/11/01 ] ◆-

[ 149459 ] NO TITLE

最近、「信者」と書いて「儲」(もうける)だねって話を聞いてますます宗教が怖くなった。
[ 2017/11/05 ] ◆-

[ 150372 ] NO TITLE

きたきた。ウチにも証人が。
一回女性一人で来て二度目には弁の立ちそうな中年男性と二人で。
別に他人が何を信奉しようとどうでもいいんだけど
自分の信じるものがうまく説明できずに困った。
イ○ラムとか煎餅と嘘ついてもいいんだけど
本域でそっちに来られたら困るしなぁ・・
ちなみに私は元煎餅なんですがあの団体の嘘に気づいちゃったからなぁ・・
[ 2017/11/19 ] ◆-

[ 163687 ] NO TITLE

最初はペーペーの一信者でも、長く続いた頃には企業における課長~部長クラスの責任感とかやり甲斐、もっと発展、改善しようと能動的に動き出す。
宗教か企業かの違いがあるだけで会社員と同じ。ただ「社長」は基本的にNOを言わせない超ワンマンだし「会長」を疑わないように思想を操作されて心酔してしまうだけで。
むしろ殉教なんてのもくっそ珍しい世の中なのに過労死があるとか、なんかもう逆転してるよね。
[ 2018/08/22 ] ◆-

[ 163700 ] NO TITLE

家老死
[ 2018/08/23 ] ◆-

[ 215656 ] NO TITLE

俺のじいちゃんは無くなった時20人くらいお坊さんが集まってお経をあげてくれたほどの
結構位の高いお坊さんだった(俺は詳しくないんでよう知らんけど)
娘(俺の叔母)は新興宗教の信者になってたわ
その人の旦那は認知症で特養入り、息子は小児糖尿病でバツ2で引きこもり
娘はミス○○校になったほど綺麗な人だけどバツ1で癌
ますます信仰にのめり込んで俺の母にも電話する度に勧誘してる
坊主の娘なのになぁ…
[ 2023/08/23 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー