怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 148690 ] NO TITLE

いい話なんだけどどうしても婆ちゃんが
赤い水玉の芸術家で再生さてれまう
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148692 ] NO TITLE

おれも草間彌生の赤いおかっぱ頭で再生されるわ。
あの芸術は毒々しくて着いてけない。
意味が分からない。
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148693 ] NO TITLE

投稿主も新母ちゃんもいい人だ。
父親が余計な事しなければとは思うが、実の母親の老人の一人暮らしはさすがに心配だったんだろうな。
でもちょっとマザコン入ってるような…
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148695 ] NO TITLE

まあなんだ、こういう言い方したら何だけど、有難迷惑な愛情ってあるよね…。
とくに近しい存在(と感じる相手)や身内だと良くありがちな気が…。
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148700 ]

色々と身につまされる話だ
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148702 ]

おばあさんのことを、新母ちゃんと投稿者の方がよく理解していたんだね(息子である親父さんより)。
新母ちゃん、よくできた人だ。
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148706 ]

サラリーマンいい迷惑すぎる
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148707 ] NO TITLE

生きるという事は日々戦うという事なんだな、やっぱり
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148712 ] NO TITLE

看護師とかって患者の人生がうすうすわかるようになるんじゃないかな
忙し過ぎて思うように助けてあげられなかったりすることもあるだろうし
業が深い職業だと思う
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148714 ]

こーゆーのも事故物件、と言うのかねぇ?
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148718 ] NO TITLE

バアちゃん、なんでヘビなんかになってたんだ?
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148723 ] NO TITLE

ビジュアル的には草間彌生で大正解なのに、なぜか自分の脳裏には樹木希林で出てくる・・・

しかし、この新母ちゃんは実にいい人だ
ちょっと頼りない息子(父ちゃん)を補って余りある。さすが婆ちゃんが見込んだだけある
下手に拝み屋とかを呼ぶよりよかった


ちなみに、強い思いを残して亡くなった人、事件事故などの突然死などの場合(死んだの気づいてない)は
現場に留まってることがあるらしく、
この話みたいに遺族が「一緒に帰ろうね」と声かけして自宅まで連れて帰るといいらしいよ
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148728 ] NO TITLE

ばあちゃんと新母ちゃんが義理の中ながら気遣いあってるのが泣ける。そして新母ちゃんは投稿者さんとも信頼関係を築いたんだな。父ちゃんはちょっと困った人だが、隣のおじさんやサラリーマンの人含め基本悪い人がでてこない。ばあちゃん、帰れてよかったな。
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148729 ] NO TITLE

俺も草間彌生のビジュアルで顔が樹木希林だ

新母ちゃんは婆ちゃんの世話をするうちに実の息子より婆ちゃんのことを理解するようになったんだな
お互い気の強いもの同士とわかっててそれでも見初めたんだから婆ちゃんも凄いな
最祖は嫁姑の泥沼の話しかと思ったが
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148735 ] NO TITLE

お互いが譲って離れて暮らして丸く治まってるのに、こういう馬鹿な息子(父親)がすべてぶち壊す。
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148738 ] NO TITLE

やることなくなったら急にボケるんだって
1人暮らしして身の回りのことはやってた方が良かったんだよ

友人に資産家がいるけど、何でもやってくれる高級老人ホームにおばあちゃんが入所したら
半年もしないうちに恍惚の人になってしまったと悔やんでいた
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148746 ] NO TITLE

不思議なもんだ、草間彌生と樹木希林が同じ顔に見えるようになってしまった
お前らのせいだどうしてくれる!

・・・と言いたいところだけど、特に損はしてないな
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148748 ] NO TITLE

自分の命より大切な、息子と孫のいる家を、居場所を、新母ちゃんに託したんだ。自分は二度とここに戻らないという身を切るような覚悟で出て行ったんだろうね。その決意が逆に執着になり蛇化したんだろうか。今は穏やかでいらっしゃいますように。
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148759 ] NO TITLE

蛇はエジプト神話では再生の神となってるのでは?
孫か曾孫が同じ頃、生まれてないかな?
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148774 ] NO TITLE

『頻繁に金縛りに遭う部屋』って話と似ているね
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148777 ]

親父がクズ
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148801 ] NO TITLE

父ちゃん空気嫁
・・・と言いたいところだが、身内ほど思い込みが激しい存在もいないし仕方ないな。
だから祖母ちゃんも父ちゃんの夢には現れなかったんだろう。
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148808 ] NO TITLE

そうだなあ。
歳食うとこの親父の気持ちも分かるなあ。
で、後は知らん!なところも良く分かるwこんなもんだよ。
世間体なんちゃらでやらなかっただけまだマシだな。
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148923 ]

日本だと蛇は嫉妬だとか執念の化身として描かれることが多いよね。
だから婆ちゃんが蛇になったのは「この部屋は私の部屋」って言う執念というか、縄張り意識みたいなのがあったんじゃないかな。
自分の部屋での一人暮らしが気に入ってたんだと思う。
自分でやらなければいけないこと、自分で出来ることを自分できっちりやるって言う生活が合ってたんだろうねぇ。
自分の責任は自分で果たす、こんな風に生きられるようになりたいもんだ。
[ 2017/10/28 ] ◆-

[ 148942 ]

新おかん
[ 2017/10/28 ] ◆-

[ 149118 ] NO TITLE

自分の独立空間が無いとダメな人も、その逆の人もいる
新母ちゃんは仕事柄、その見分けが付けられたのだろうね
赤の他人だからこそ客観的に見れて、正しい方向を掴める事もある
[ 2017/10/31 ] ◆-

[ 149124 ]

認知症の老人は亡くなったあとに家族がちゃんと声かけてあげんと迷う
看取りもやる介護療養型病棟があった病院で聞いた
認知だから帰る場所は昔の実家だったり、はたまた病院から動けなかったりで迷うんだそうだ
それを聞いて、死神とかお迎えなんて来ないんだなぁって思った
[ 2017/10/31 ] ◆-

[ 149565 ]

久しぶりに面白かった
[ 2017/11/07 ] ◆-

[ 149570 ] NO TITLE

ちょ…うちの親父ボケてんだけどwwwww
死神くんがきたところで会話ができそうにないしなあ
[ 2017/11/07 ] ◆-

[ 149572 ] NO TITLE

死神はいわばこの世からあの世へと送迎する存在だから、最近のご時世に合わせて痴呆症の方への接し方も習得してると思う。
[ 2017/11/07 ] ◆-

[ 149574 ] NO TITLE

149572
介護の知識もありそう
[ 2017/11/07 ] ◆-

[ 149581 ] NO TITLE

もしかしたら、街中で見かける介護タクシーの中には本物のお迎えご一行が混ざってたりして・・・
[ 2017/11/07 ] ◆-

[ 150351 ]

親父も親父で良い息子してやりたかったんだろうね
ただそれが婆ちゃんには合ってなかっただけでさ
[ 2017/11/19 ] ◆-

[ 182274 ] NO TITLE

婆ちゃんは宇賀神さまになったのかと思った。
[ 2019/10/10 ] ◆-

[ 195848 ] NO TITLE

ギスギスしてきたって書いてあるけど最終的に亡くなったお婆ちゃんを気遣って声をかける辺りお婆ちゃんと投稿者親子の人の好さが伝わって嬉しくなるな
[ 2020/12/25 ] ◆-

[ 195850 ]

うちも遠方に住んでるじいちゃんがボケて終身タイプの老人ホーム? に入所して、それまでずっと老老介護してたばあちゃんが一人暮らしになったから心配してたんだけど、落ち込むどころかむしろ元気になって、お友達と旅行したり、昔の映画を観たり、ガーデニング始めたりで一人暮らしライフを満喫してるみたい。
じいちゃんもじいちゃんで施設の職員さんや同室の人達とお喋りするようになったからか、家に篭ってた時よりもシャンとしてる様子。
高齢になるとそれだけで心配だし、身内ともなれば同居したい気持ちもわかるけど、それぞれに合った環境って大事なんだなって思ったよ。
[ 2020/12/25 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー