怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 148611 ]

何だろうね。政治と金の問題?献金的な?
地元の有力者みんな抱き込まれてるから追い出された?
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148614 ] NO TITLE

普通に防衛産業とか機密性の高いセクションだったんじゃないの。
でもそうならば、セキュリティーカードで管理すればいいだけだしな…。
逆に立入り禁止の場所があるから、集団で潜入しようぜと言う発想が吹っ飛んでいる様な。
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148617 ]

普通に「あそこ立入禁止だから入るなよ」で済む話だと思うんだが、「地下室なんか無い」って変に隠すから、こういう侵入してみようって奴等が沸くと思うんだよね。
セキュリティという意味では失敗かと。
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148623 ]

>>148617
それでも「何故、立ち入り禁止なんだ?」って感じで、ハッキリとした理由が分からない以上、侵入を試みる人は沸くと思う。
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148624 ] NO TITLE

ナンダカンダでも「消されない」のは良心的なのでは?
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148628 ] NO TITLE

兵器的な何か?
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148631 ] NO TITLE

いつの間にか消えてるってのはどういうことだ。
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148632 ] NO TITLE

7年前だと民主党時代の小澤壱朗か 政府関係の機密工場なのかな。
核とか生物兵器とか。
居酒屋の翌日だと公安も尾行してるかもしれない。
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148637 ] NO TITLE

兵器は、けっこうフツーに製造されていますよ。
M菱やN本△△の大企業から、田舎のこじんまりした工場まで。意外にオープンです。
この怪しさは、ショッカーの秘密基地でしょ。
会社内なのに、地下に知らない人が複数いたのなら、地下は外部と繋がっていそうですね。
工業団地だったら、他の工場か。ポツンとした立地だったら、古いポンプ小屋が出入り口になっているか。

現実的に考えると、政治ではなく893系統の話ではないかと。
「秘密の地下室がたくさん必要」になるのは何か、と類推すると、「何かを中継する」か「何かをせいぞ…おや、珍しい…

[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148639 ]

ショッカーの秘密基地説が大好きなんだけどコメ欄の流れから小◯一郎先生が地獄大使で出てきちゃってもうダメ
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148640 ]

これはアレだな
立ち入り禁止って言ってるのに忍び込むとは何という気骨とか評価されて改造人間への道まっしぐらだな
居酒屋で会った彼もやっぱ改造路線だね
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148647 ] NO TITLE

東北で2010年でしょ。震災のちょっと前だよな。
憶測だけど、記載がないのは日本海側だからかも。
で、当時20代半ばなら、高卒からと考えて2000~2010年、と。
地下室はそれ以前からあったから噂となったんだろうから、まあ1990年より古いかな?
だとしたら北朝鮮工作員対策とかかなぁ。
背広だから、トータル資料サービスだとかの私的機関かなぁ。
まああて推量だw
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148656 ] NO TITLE

これ政治家の名前出してたらこれ読んでるやつ全員割り出されてなんか圧力かけられてしまうようなことっぽい。
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148659 ]

これと若干似た印象を受ける話があったと思うけど、細かいところを思い出せない自分に、もやもや~。

田舎とは思うけど、謎の人たちが急にやってきて、村ごと?町ごと?立ち退かされてしまう。そこに謎の建物ができる、だったっけ?誰か思い当たる方いませんか? もし全然違ってたらごめんなさい。
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148660 ] NO TITLE

なぜセキュリティ担当の同僚はクビをまぬがれたの?
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148661 ] NO TITLE

148639
俺は逆に小◯一郎先生が死神博士の格好をして地下の秘密工場で怪しげな実験している姿が…
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148667 ] NO TITLE

バイオハザードの光線セキュリティシステムなら通路で死んでたね。
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148668 ] NO TITLE

見張り「こちらアンブレラ社・東北支部。Tウィルス保管場所に侵入者あり!」
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148674 ] NO TITLE

扉を開けると知らないおじさんが背広を着て・・・・
MI6だな!?(007)
アメリカだと軍服で見張るイメージ!
社長もバカだね~「無い」の説明が拙すぎ!
地下の住人の飯はどっから入れてたんだろ?
やっぱり幻想か?精神錯乱機器化?
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148681 ] NO TITLE

軍事関係の秘密工場だろ。
超有名企業も沢山軍事製品の製造に携わっていると聞くけど、そういうのは会社内でも極秘だからね。
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148683 ] NO TITLE

148660
潜入経路を作ったっていう「担当の同僚」がセキュリティさんだと思う
メンバーに加わると見せかけて背広さんに連絡を取ったのかと
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148684 ] NO TITLE

やはり大手企業の軍事兵器開発部署だな。企業機密で部署とか場所は非公表なんだな。
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148689 ] NO TITLE

日本の軍事産業でトヨタや三菱は自衛隊の車両や戦車などで誰でも知っているだろうが、
意外に知られていない有名企業も中にはあるから。
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148699 ]

軍事産業でも細かい部品やらは普通に町工場でも作られてるよね。
それを作ってる人らも、何に使う部品かまでは分からんって場合もあるらしいし。
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148709 ] NO TITLE

神戸製鋼の製品が武器に使われてたら防御の前に
自爆や自滅の可能性があるかも?・・・・怖いぞ!
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148713 ] NO TITLE

「双亡亭壊すべし」的なもの
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148715 ] NO TITLE

何を作ってる会社か知らんけど、いかにもな場所を作って、産業スパイを炙り出すためだったのかもね。

ていうか、この投稿主たちアホですかっていう・・・
計画的犯行でセキュリティをパスして夜中に工場に忍び込むとか、常識的に考えてんな悪質な奴は即刻クビで当然だろう。
家追い出されたのも、議員先生(たぶん地元のお偉いさんとかなんだろう)がちょくちょく視察に来るような所でやらかしたから、世間体的に宜しくないからだと思う。
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148736 ] NO TITLE

148713
漫豪ですね?わかります。
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148754 ]

はて?敏太郎氏がそんな感じの話してたなイベントで。よもやま話と思ってたんだが、おっと誰かが来…
[ 2017/10/25 ] ◆-

[ 148768 ]

こりゃジャスタウェイだな
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148772 ] NO TITLE

だな。目覚ましの方な。
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148809 ] NO TITLE

某まむし工場ですか?
[ 2017/10/26 ] ◆-

[ 148850 ] NO TITLE

デコイの秘密施設でしょう。本当にやばい国家の秘密施設(核兵器の秘密工場とか)なら政治家が視察にくるなんて目だったことはしないでしょうし、忍び込もうとした連中は目立たないように消されていくはずです。実際、その内の一人がこうやってネットに投稿しているわけだし、全然本気で隠す気ないみたい。嘘部シリーズを思い出した。
デコイが有るってことは、本物もあるわけだ。本物の秘密施設ってのは渋谷の真ん中とか、ごく普通のスーパーの地下にあるんだよ。
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148853 ] NO TITLE

国家に(知られてはいけない)秘密の施設だったりして。KM党とかMS党とかKS党とかSM党とかの息のかかった。
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 150371 ] NO TITLE

by瞬窟かもね
小天使事件的な
[ 2017/11/19 ] ◆-

[ 152856 ] NO TITLE

地下で家出少女とか飼っててお偉いさん達用のエロい接待とかやってんじゃね?
[ 2018/01/02 ] ◆-

[ 152858 ] NO TITLE

原発じゃね?
[ 2018/01/02 ] ◆-

[ 155296 ] NO TITLE

>反応が過剰すぎてクビになったみんなの疑問は深くなる一方でした。

警備の人間を抱き込んで、セコムかいくぐって不法に侵入しようとするのは
客観的に見て悪質以外の何物でもないぞw
[ 2018/02/13 ] ◆-

[ 199044 ] NO TITLE

投稿者は「地下室」と認識していたけれどお偉いさんにはとっては地下室ではない、ってのはどう?
傾斜地の建物だと階段を上り下りせずともいつの間にか地下階にはいってたりするし。
その部屋への出入り口が複数あったと仮定すると100%無理筋ではないと思うんだが。
[ 2021/05/18 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー