怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 148491 ] NO TITLE

個人的には、芸術家気取りの奇行ということで納得できてしまった
[ 2017/10/22 ] ◆-

[ 148501 ] NO TITLE

ジョン・タイターは黒鳥座53星の住人だと言ってた・・・ウソ
日本に光る蝶など居たっけ?

これは異星人だ、思念体で飛来する・・・・・ウソ
ピンと見えたのはアンテナだよ?
[ 2017/10/22 ] ◆-

[ 148502 ] NO TITLE

♪私はかつてあのような
悲惨な光景を見たことがない(なぎら健一)
[ 2017/10/22 ] ◆-

[ 148505 ] NO TITLE

>148501
ミヤマカラスアゲハとかルリシジミとかかも?
日の光に当たると特にミヤマはすごくキレイだし
[ 2017/10/22 ] ◆-

[ 148521 ] NO TITLE

帰宅したら壁に蝉がピンで串刺しにされていて、死んでるのから鳴いているのもいたので何回も侵入を繰り返したらしいって怖い話に似てるな。
[ 2017/10/22 ] ◆-

[ 148526 ] NO TITLE

148505
有難う!
図書館で見てみます!!

夜に光るのでないとの事で実際に見てみたいです
[ 2017/10/22 ] ◆-

[ 148539 ] NO TITLE

不気味も不気味なんだけど、
それだけの光る蝶を捕まえるのもまた恐ろしく大変な作業な気が。
しかも3m上までとか…。
[ 2017/10/22 ] ◆-

[ 148569 ]

タイトルでかぐや姫的な話かと思ったら違った
そうか、君はそういうやつなんだな
[ 2017/10/23 ] ◆-

[ 148616 ]

生き物が好きで
青虫さん(青虫じゃなくても、毛虫じゃない子なら)育てるのも大好きで、
ここ2〜3年で、100はいかないけど、
合計で80〜90くらいの
蝶は
アオスジアゲハ、ナミアゲハ、クロアゲハ、ツマグロヒョウモン

蛾なら
オオスカシバ、セスジスズメ、コスズメ、クスアオシャクetc…

育てて来たわたしは、ただただその蝶たちが不憫でなりません(;_;)

あれ…書いてて気付いたけど、
100超えてるかも。゚(゚´ω`゚)゚。

って、好きじゃない方にはどうでもいいかな、すみません。

実は本物に見えるだけで、作り物だった、ってことならどんなにいいか…(;_;)
[ 2017/10/24 ] ◆-

[ 148937 ] NO TITLE

オオスカシバいいよね~顔もかわいいし。
近年近所のクチナシがばっさりやられて以来
あんまり見かけないのが残念。
茶系のスズメは無理っす…悲鳴あげてまう
[ 2017/10/28 ] ◆-

[ 149389 ] NO TITLE

知り合いに、どこぞの土産だとコバルトブルー模様の灰皿をもらった
綺麗だなあと手に取ってよく見たら、無数の蝶の羽根…((((;゚Д゚)))
モルフォ蝶と言うのだそうだ。コバルトブルーに輝く羽根の為に乱獲され
土産物に加工されているのだろう。グロテスクな美しさが忘れられない
人間は愚かで醜いな
[ 2017/11/04 ] ◆-

[ 149392 ] NO TITLE

動植物由来の素材で作ったものは皆残酷って言えるんだけどね。
エッセンシャルオイルなんかも1kg採る為に数トン単位の花々が搾り滓となってるし。まあ、そういうのは栽培種だからええやん。と言えなくもない・・・のかな?

人はイミテーションじゃ満足できないのよ。
[ 2017/11/04 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー