怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 148155 ]

普通に猫が開けるんだ
[ 2017/10/17 ] ◆-

[ 148184 ] NO TITLE

猫は開けるのは普通にやるけど、閉めることはできない。閉めることができるのは猫又だけ
開けっ放しってことはつまり猫の仕業ってことだな
[ 2017/10/17 ] ◆-

[ 148185 ] NO TITLE

すりガラスの窓を開けて出るわけでもなく、窓辺に腰掛けて外を眺める奴はただの猫ですか?
[ 2017/10/17 ] ◆-

[ 148204 ] NO TITLE

猫は自分が出入りする隙間さえあればいいから全開にはしないが…
どっちにしろ化け猫の仕業か?
[ 2017/10/17 ] ◆-

[ 148205 ] NO TITLE

ねこです よろしくおねがいします
[ 2017/10/17 ] ◆-

[ 148207 ] NO TITLE

>家猫が脱走する為、我が家では『部屋を空ける時は窓を閉める事!』
>ド田舎の我が家のまわりは水田と林です。

 猫ちゃんを外に出して自由に遊ばせてやりましょうよ! 隣の家に迷惑をかける心配もなさそうですから。
[ 2017/10/17 ] ◆zQLvkSFw

[ 148209 ] NO TITLE

器用な猫は窓の鍵くらいなら開けちゃうよね
[ 2017/10/17 ] ◆-

[ 148212 ] NO TITLE

148207
都会ならご近所トラブル避けたいから外飼いはしづらいが、田舎は田舎で野生動物との接触が増えるので、病気もらったりするから一概に外飼いが良いとも言えんけどね。早死にしてもいいから好きにさせたいって主義ならご自由にだけど。
[ 2017/10/17 ] ◆-

[ 148220 ] NO TITLE

田舎だがしょっちゅう国道で猫の死体を見る。車によくハネられている。
外飼いは保健所や自治体の毒餌にも引っかかるリスクが高いから早死にのもと。
[ 2017/10/17 ] ◆-

[ 148229 ]

泥棒が窓を開けて入って来てた→家の人が来たからとりあえず隠れた→窓を閉められた→家の人が部屋から出た→窓から逃げた
ってだけじゃね?
[ 2017/10/17 ] ◆-

[ 148232 ] NO TITLE

そう思うのが普通だけど、現実的に考えると怖いために、思考が不思議方面にシフトしたのかと。
[ 2017/10/18 ] ◆-

[ 148233 ] NO TITLE

148209
影千代 「ニャリーン!」(忍者Hくんヨリ)
[ 2017/10/18 ] ◆-

[ 148875 ]

某猫歩き番組なんか見てると猫は外飼いが世界標準なんだけどなあ…田舎はおろか都市部でも当たり前に街中歩いてて街の人にも受け入れられてるよ。
室内飼い派の理論はどうも我田引水に思えてしまう。
そのうち子供も事故や感染症が怖いから外で遊ばせるなってなりそう。あ、もうなってるか。
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148878 ]

「大事な猫ちゃんがどうなっても自己責任だから、絶対他人に文句言いません」ってんなら好きにしたら良いと思うよ。
海外では〜なんて、んなモン知らんわ。住宅事情も国民性も経済事情も全く違うのに、それがさも標準と言われてもなぁ
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148884 ] NO TITLE

猫は自分が通れる幅までしか開けないから、猫ではないな
何も盗られてなかったなら泥棒より姉のストーカー説のほうが有力
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148887 ]

自己責任ならまだいいけど、他人の家の庭でオシッコとか糞とかされたら迷惑だし、室内で飼うのが要らぬトラブルも回避出来るんじゃないかね。
皆が猫好きって訳でもないんだし。
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148888 ]

窓の幅くらいある猫の可能性が…
[ 2017/10/27 ] ◆-

[ 148979 ] NO TITLE

田舎の住宅地でもクソジジイがネコはそういう生きもんだっつって
外飼いして近隣の家の庭にゲロ吐くわクソを垂れるわして大変迷惑してる。
室内飼いしないなら毎日近隣を巡回して始末してくれと注意しても
足が悪いから無理だと喚く。

勝手な言い分は自分で対処出来る範囲だけにして欲しい。
臭いし不衛生だし精神的に参ってる。
[ 2017/10/29 ] ◆-

[ 148981 ] NO TITLE

ひふみんなの?ねぇ、ひふみん再犯なの?
[ 2017/10/29 ] ◆-

[ 149207 ] NO TITLE

147979
デオドラント文化の中で育った箱入りちゃんか?ご近所付き合いってのは細かいことをうるさくいうもんじゃないっていうつきあいだろ。
それに臭くて不衛生で精神的に参るって津波の後始末の業者さんたちがそれを言ったら、じゃあ復旧作業は被害県民だけで自力でやりますから皆さん被災地内部に入らないでくださいご迷惑かけるわけにいきませんって言うのかよ。世の中持ちつ持たれつ。何かあったときに助けてやった分助けてもらえばいいんだよ。
[ 2017/11/01 ] ◆-

[ 149217 ] NO TITLE

猫云々抜きで149207の隣近所には住みたくないなって思った。
なんというか、見返りを求める魂胆が見え見えな親切の押し売りしてきそうで
[ 2017/11/01 ] ◆-

[ 149220 ] NO TITLE

私は猫好きだから、敷地内にンコされて、家中が猫ンコ臭くなってもまだ耐えられるが、
猫嫌いな人は本当に精神に異常きたすくらい(比喩ではない)本当に嫌いらしいし、
花壇とかやってる人だと、踏み荒らされてイライラするらしいし、
色んな人がいるんだから「猫はこういうもんだ」は少々自己中な言い分な気はする。

まあ、気持ちは分かるんだけどね。
昔飼ってた猫は、どれだけ頑丈に隙間塞いでも毎晩脱走してたから。
外を知ってる猫には、外はたまらなく魅力的なんでしょう。
[ 2017/11/01 ] ◆-

[ 149223 ]

実家の庭がお隣のク◯ブスネコ様のトイレにされててどんな防御を施しても無効
母はある時踏ん張り中の不細工ネコ様めがけてくノ一よろしく鎌を投げつけてみたことがあるようだ
「生意気に毛皮がツヤツヤで鎌は効かない」
それ以降諦めて新たな攻撃はくわえていない

防御も攻撃もムダとは…せめて可愛い美猫だったら…いやいややっぱり無理だな
[ 2017/11/01 ] ◆-

[ 149579 ] NO TITLE

他所の外飼いの猫が、友達の昼飯や晩飯用の焼き魚を時々だけど盗っていくので、友達が困ってるそうな。
そして、うちの上司は年に5回くらいは職場近くで轢かれたりカラスにやられたり、雨で弱って旅立ったりした猫やウサギ等を埋葬してる。
首輪も無いし野良が多いから野良だと思うけど、永遠に帰ってこない可能性と猫が苦しむ可能性を考えて、私なら室内飼いにするわ。
まあ、親が猫を死ぬ程嫌ってるので残念ながら飼うことはないけど。
[ 2017/11/07 ] ◆-

[ 149583 ] NO TITLE

猫は環境適応能力が高いから、完全室内飼いにしても、元野良でもちゃんと室内での生活に順応するよ。
[ 2017/11/07 ] ◆-

[ 150050 ] NO TITLE

149207
とりあえずご近所のペットの糞尿問題と被災地復云々を一緒のレベルで考えるのは違うと思うよ
それに処理業者が臭いからだやって言ったらただの職務放棄だし
ご近所付き合いのマナーと全く違う話だよ

猫の話だけど、帰省本能の薄い子もいるので万の覚悟がないなら室内飼いのがいいと思う
うち先代は元野良だったので放し飼いにしてたけど、二代目は知り合いから譲り受けた子なので基本室内だけどリード付けて近所お散歩してるよ。
[ 2017/11/15 ] ◆-

[ 150053 ] NO TITLE

う○こ踏む→エンガチョー の流れも無くなってゆく定めなのか。
[ 2017/11/15 ] ◆-

[ 157241 ] NO TITLE

>148888
こえーよ!
[ 2018/03/26 ] ◆-

[ 169735 ] NO TITLE

子供の頃、学校の課題のいちごのプランターにしつこく糞をされて、私のだけ提出できなかった。
猫の嫌う臭いを撒いて、柵で囲もうが、檻に入れようが、どれだけ対策しても糞を落とされた。
楽しみにしていたいちごは芽を出さず、雑草もよっぽど強いのしか生えない不毛の地となった。

泣いてない(´・ω・`)
[ 2018/12/05 ] ◆-

[ 175896 ] NO TITLE

149223

①まず自宅に100円ショップででも買ったネズミ取りを仕掛けてネズミを引っ付かせる。

②それをもちいてネコをおびき寄せる。

③ネコの体にネズミ取りが引っ付いて毛がわやになる。

④スカっとさわやかコカ・コーラ
[ 2019/04/25 ] ◆-

[ 175899 ] NO TITLE

↑残念!それをやると剥がそうと暴れる猫によって更に庭に被害が出るw経験済み

ウチでは散々庭荒らした後、目の前の車道で暴れて軽く渋滞起こしやがったw
[ 2019/04/25 ] ◆-

[ 178647 ]

もの凄い吠える犬を飼えばいいよ。ヤンチャで縄張り意識の強いやつ。庭を柵で囲んで放し飼い。
[ 2019/06/23 ] ◆-

[ 178654 ] NO TITLE

149217
見返りじゃないと思いますよ。互助の精神かと。
[ 2019/06/23 ] ◆-

[ 182016 ] NO TITLE

※150053よ、それは野良犬のだ
それはそれとして、猫除けに大型肉食獣の使った物を分けてもらえればいいのにな

>>169735
おまんじゅうあげる( ´・ω・`)っ○(´・ω・`)
[ 2019/10/02 ] ◆-

[ 182593 ] NO TITLE

148205
収容違反です
[ 2019/10/19 ] ◆-

[ 190218 ] NO TITLE

169735
トイレとして覚えられちゃったんだね、、
[ 2020/06/18 ] ◆-

[ 198630 ]

148207とか148875とか149207みたいなのがいると猫飼いが肩身狭くなるわ
[ 2021/04/30 ] ◆-

[ 199062 ]

↑それな
猫飼いすべてが
他人に迷惑かけても猫のことだから許してちょ★
なんて雑で自己中心的思考の持ち主と思われたら辛い
こういう輩が行う「互助」って常識感覚からズレてて、結局迷惑になりそう
[ 2021/05/19 ] ◆-

[ 208002 ]

自分は基本猫派なんですが、以前住んでたマンションの、隣りの家の横の狭い土地を、トイレとして使用してる野良猫がいまして、
自分の部屋は一階で、しかもマンションの前通路を挟んで、その猫トイレ地帯のすぐ前。

隣りの家とマンションを区切る塀は凄く低く、
雨が降った次の日、水捌けの悪いその家の猫トイレ地帯は茶色い池と化し、
水が少し引いた後ウジとハエが大量発生、ちょうど夏場だったんで猫の糞尿も発酵が進み、その臭い事臭い事!

隣りの家も自分ちの敷地なんだから、どうにかすれば良いものを、自分んちの玄関は離れた所にあるからとお構い無し!

あの時は猫よりも、その家の住人にネコイラズを食わせてやりたかった。
[ 2022/06/05 ] ◆.W9RRr0Y

[ 208016 ] NO TITLE

↑ メインクーンキャットに背中を引っ掻かせろ。
[ 2022/06/06 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー