怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 147456 ]

緑色の塊なら カメムシか?
[ 2017/10/09 ] ◆-

[ 147460 ] NO TITLE

飛蝗だね。雑食のバッタの大群。
[ 2017/10/09 ] ◆-

[ 147476 ]

蚊柱のこと何て呼ぶ?
うちっちではゲリラ
[ 2017/10/09 ] ◆-

[ 147480 ] NO TITLE

軍っていうことは昭和20年よりも前の話ってことでよろしいのかな。
地方行政府に無線機が常設されているというのは当時の普通なのかな。
そうすると全裸隊さんは80過ぎの爺さんって事になるんだけど、文章は若いね。
[ 2017/10/09 ] ◆-

[ 147483 ] NO TITLE

147480
最後の行
中国「地方」じゃなくて中国の話だと思うぞ。中国では飛蝗がたびたび有るらしいし
[ 2017/10/09 ] ◆-

[ 147490 ] NO TITLE

ベルゼブブの幼体ってところかな?
山ごと食っちまうなんて文字通りバケモノだ…
[ 2017/10/09 ] ◆-

[ 147498 ] NO TITLE

軍が出動したとして、どうやって駆除する?
殺虫剤を空中散布したって逃げちゃうかもしれない。
散りじりになって逃げられたら、駆除はさらに難しくなる。
やっぱり気化爆弾の衝撃波と高温で一気に殲滅するしかないか。
魚は分からんが、鳥は巻き添えだろうな・・・戦友なのに(ToT)
[ 2017/10/09 ] ◆-

[ 147499 ]

うろ覚えなんで違う話だったかもしれんけど、こういう話で、DDT撒いたり火炎放射器使ったりってのは聞いた覚えがある。
結局、数が多過ぎて散らばるだけだから、捕食されたり共食いしたりで自然消滅するのを待つのが一番確実とかなんとか。
[ 2017/10/09 ] ◆-

[ 147509 ] NO TITLE

カービィ「なんでも食うとか」
ヨッシー「スケールが違うな」
がっちゃん「でも土は食べないのか」
[ 2017/10/09 ] ◆-

[ 147512 ] NO TITLE

が…ガッチャンが喋った…
[ 2017/10/09 ] ◆-

[ 147519 ]

かみのしっぽはどこにある
あまかけるふねのわすれもの
[ 2017/10/09 ] ◆-

[ 147528 ] NO TITLE

がっちゃんに ”ま”をいれたら 忍者隊
[ 2017/10/09 ] ◆-

[ 147532 ]

がまっちゃん ゲコゲコ
抹茶ガン ブシャーッ

たしかに忍者っぽいよこれは(意識混濁)
[ 2017/10/09 ] ◆-

[ 147533 ]

※の飛蝗とはなんぞやとググったら後悔した。画像やめてくれ。ウィキ見てまた後悔した。バッタが人間の食料を食い尽くしてしまい餓死者続出、加えて人肉まで食うとか…
[ 2017/10/09 ] ◆-

[ 147576 ] NO TITLE

エクソシスト2に出てこなかったっけ?
面白くなくて後悔したが
3では元の路線に戻ってて安心した思い出がある。
[ 2017/10/10 ] ◆-

[ 147590 ] NO TITLE

「ああ、いなごだ…」
(本当は飛蝗=トビバッタだけれど)
こいつらが東北地方を襲った結果、日本に内戦が勃発するという小説が
西村寿行の「蒼茫の大地、滅ぶ」だったな。
[ 2017/10/10 ] ◆-

[ 147593 ]

信州にネズミが大量発生した結果、東京が壊滅するのは「滅びの笛」か。
いや、西村寿行ファンとしては、名前が出たんで嬉しくてつい言わずにいられなかったんだ…
[ 2017/10/10 ] ◆-

[ 147595 ] NO TITLE

「蒼茫の大地、滅ぶ」は、むかし、漫画の一巻だけ読んだな。
陰鬱な感じに負けて、挫折した。
物置にまだあったかな。続きを読んでみよう。
[ 2017/10/10 ] ◆-

[ 147728 ] NO TITLE

仮面ライダーたち (…肩身がせまいなあ)
[ 2017/10/12 ] ◆-

[ 147773 ] NO TITLE

「蝗害」でググると中国での被害の甚大さの一端がうかがえるね
それは軍も出動するわ
[ 2017/10/12 ] ◆-

[ 147876 ] NO TITLE

農薬まみれの中国野菜でも喰うんかバッタは?
[ 2017/10/13 ] ◆-

[ 147889 ] NO TITLE

このサイトの込め欄、本の内容とか紹介とかあって嬉しい。興味深い
[ 2017/10/14 ] ◆-

[ 147892 ] NO TITLE

洛陽の夕空いっぱいに飛び回っていたのは
私が見た限りではコオロギそっくりな虫だったけれど、
コオロギは街灯のまわりを、ブンブン飛んだりしないか…うーん
昼間は全く見かけなくて、夕方から夜にかけて飛んでいた

アイスキャンデー屋のおばあちゃんが、気の毒に思えて
アイスキャンデー買って、かじりながらホテルに帰ったけど
虫にたかられることも、虫が口に入ることもなかったからまぁいいか
[ 2017/10/14 ] ◆-

[ 148102 ] NO TITLE

昔(昭和50年前後)に稲刈りごろに親戚のじいちゃんらが針金に刺したイナゴを七輪であぶって食わしてもらった。
アシナガハチの大群に刺されたときにアサガオの葉をすりつぶして患部に塗ってもらったり(効果あるのか?)。
虫の話になると少年期の思い出がどばっと溢れて出てくる。
[ 2017/10/16 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー