∧∧∧山にまつわる怖い話Part20∧∧∧
844 :本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 20:17:30 ID:WPQDXNfl0
先週、不思議な話を聞いたので書いてみる。
(以下、話者)
春先、相棒とふたりで沢の水質を調査するため山道を進んでいた。
町からそう遠くない低い山ではあるが、辺りには雪が残り空気も冷たい。
ふと、相棒が足を止めた。
どうしたんだ、と尋ねる間もなく、相棒は『向こう』といったふうに顎をしゃくる。
見ると、十数メートル程先の低い木の枝に手が乗っている。肘から先だけだ。
しかもその手は、おいで、おいで、をしている。
さて、どうしようか。戻りたい。でも仕事はまだまだ終わらない。
結局、(何も見たい、知らない!)と強引に突っ切ることにした。
ふたりで駆け抜ける。
その下まで来たとき、木からパサリと何かが落ちた。
反射的に振り向く。
それは、ただのゴム手袋であった。淡いピンク色が丁度人間の肌の色に見えたようだ。
おそらく、山菜取りに来た人が忘れていったのであろう。
しかし、手袋は木に引っかかっていたのではなく、枝の上に乗っていた。
手先を上にして。しかも、そよ風ひとつ吹いていなかった。
狐にでもからかわれたようだと思ったという。
次の記事:
『飼い猫そっくり』
前の記事:
『ワンコの散歩中』『御神体の滝』『晴男』