怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 145671 ]

えええ!風呂嫌いには底無し湯船になるってことか!?
自分も…赤錆色の底無し風呂を食らわされそうだわ…
[ 2017/09/20 ] ◆-

[ 145673 ]

ヤバい!私も底無し風呂じゃ
[ 2017/09/20 ] ◆-

[ 145682 ] NO TITLE

う~む・・・自分は風呂好きで良かったというべきか?不思議な体験ができないから残念というべきか?
[ 2017/09/20 ] ◆-

[ 145689 ]

あらやだ。
じゃ私も底なし風呂だわ。
[ 2017/09/20 ] ◆-

[ 145698 ] NO TITLE

透明度の低い赤錆色の湯って、モール温泉か!?
と思ってしまった私は道東民
[ 2017/09/20 ] ◆-

[ 145699 ]

風呂好き俺「浅っさ!!」
[ 2017/09/20 ] ◆-

[ 145700 ] NO TITLE

風呂好きな私は、風呂嫌いな人と同時に入ってみたい!
浴槽の両端でなく抱き合って・・・・
メクルメク深淵に落ちるか?浅く澄み切るか?
[ 2017/09/20 ] ◆-

[ 145707 ] NO TITLE

風呂「風呂嫌いだと? お前に入らせる風呂は無ぇ!」
[ 2017/09/20 ] ◆-

[ 145716 ] NO TITLE

ちなみに効能は一緒なのですか?
風呂嫌いには、風呂好きになるよう特別な効能が…!とか
[ 2017/09/20 ] ◆-

[ 145746 ] NO TITLE

風呂が嫌いな人がいるなんて初めて知ったわ。
どういう点が嫌いなのよ。風呂掃除が面倒くさいとかかしら?
[ 2017/09/20 ] ◆-

[ 145754 ]

不思議な短編を読んだような…

風呂嫌いは存在しますよ?
洗うのがめんどくさいとか 湯船に浸かると身体が辛いからとか
理由はいろいろ
[ 2017/09/20 ] ◆-

[ 145757 ]

マジかあ………
垢だらけで痒くて臭くて不潔なのが苦手な私には、到底理解できない人間たちだなあ………。
イタリアに行ったときは水が硬くて髪は痛むし、確かに風呂が辛かった。そういう外国の人間なら風呂嫌いもまだわかるけども、、、日本人なら風呂入ろうよ
[ 2017/09/21 ] ◆-

[ 145764 ]

えーと 言葉が足りなかったですごめんなさい
湯船が身体に辛いのは水圧かのぼせなのかな…
水質じゃないです、笑
あくまで私の場合ですが

まぁ世の中いろんな人がいるってことで
[ 2017/09/21 ] ◆-

[ 145766 ]

冬至のゆず湯だけはどうしてもダメだ
肌が痒くなるんだよ
[ 2017/09/21 ] ◆-

[ 145781 ] NO TITLE

※145746だけどいろいろ教えてくれてありがとうね。
嫌味を言いたいんじゃなくて本当に知らなかったんだ。
ムカついたらごめんなさいね。
[ 2017/09/21 ] ◆-

[ 145784 ]

今は大丈夫なんだけど、中等度のうつ病だったときは、風呂に入りたいけどなかなか入れない(単純なことでも異様に疲れる一仕事状態)…となって、つらかった。
別の病気でも、調子が悪ければ似たことはあるんじゃないかと思う。
[ 2017/09/21 ] ◆-

[ 145788 ]

>145784
わかる!わかるわ〜
風邪ひいたり高熱系にやられて一週間とか入らなかったりするともう物凄く風呂嫌になるよね

普段は朝シャワー夜風呂と入ってて3〜4日目にもう入らないと自分(病気以外で)死にますってくらいのピークが来るんだけどそれ過ぎるともう風呂なんてどうでも良くなる

風呂好きでかつ好きなように入浴が出来る状態でいられるのは健康だからこそとありがたく感謝する
[ 2017/09/21 ] ◆-

[ 145789 ] NO TITLE

会社の寮の友人と温泉に行った
私は西国地方、友達は東北地方

湯船に漬かり{毛穴が開く・・・}と喜んでたら
「それどんな感じ?」と聞かれた

肌の綺麗な人は毛穴も違うようです
[ 2017/09/21 ] ◆-

[ 145792 ]

しんどい(肉体的、精神的に)と入浴するだけで疲れ果てるし、気力も出ない。
人間自動洗い機が、風呂場のリフォームと同じくらいの金額なら買うと思う。

鬱だと「あ…めんどくさい…私ひとりが お風呂に入らなくても、世界は変わらない…」みたいな感じで、動けない。
で、一週間くらいすると家族から「世界は変わらないけど、家庭は変わるから!」って無理矢理風呂に入れられるんだよ。ウチの場合は…
[ 2017/09/21 ] ◆-

[ 145799 ] NO TITLE

人間洗浄機の開発についての話を、NHKで見た記憶があります。
昔の万博の映像で、展示した機械が透明な卵形で、水着のお姉さんのデモンストレーションに、お父さん方が釘付けだった。
現在も、形を変えて販売しているらしいですよ。
[ 2017/09/21 ] ◆-

[ 145817 ] NO TITLE

お風呂は好きなんだけどシャンプーやボディソープを泡立ててから使うってのがちょっち面倒・・・
誰か私のかわりに泡立ててーっていつも思う。
そんな私はこのお風呂に沈むとどっちになるんだろうかwww
[ 2017/09/21 ] ◆-

[ 145821 ]

ものすごくのぼせやすくて家の風呂(窓なし)には5分以上浸かっていられない。ぬるくしすぎると逆に風邪ひくし。シャワーでも上がった後は30分くらいぐったりするくらい。
なので、旅先の露天風呂ではここぞとばかりに入ったり出たりを繰り返して堪能する。
上半身だけでも涼めればだいぶ楽なんだけどなあ。いつか窓付きの大きな風呂のある家に住みたい。
[ 2017/09/21 ] ◆-

[ 145907 ]

「世界は変わらないけど家庭は変わるから!」って名言ですねぇ
鬱しんどいけどもうちよっと頑張ってシャワーくらいはしたいです
(水圧に負ける者より)
[ 2017/09/22 ] ◆-

[ 145944 ]

好きだけど体洗うの面倒くさいから洗浄機気になる。
全身洗って乾かして欲しいわ。
[ 2017/09/23 ] ◆-

[ 145962 ]

↑ウチの旦那も洗浄機欲しがってますw
私は“生まれた時から更年期”を、持ちネタにしているくらいの、肩から上が異常な汗かき。
だから夏場は風呂に入っても、汗引かないからグッショリなまんま。風呂は好きだけど、頭や体洗っても無駄になるから、鬱になる。
前述の方々の、「健康な体だからこそお風呂を楽しめる」って、すごく分かりますわー。
そんな私の理想のお風呂は、雪の露天風呂w
[ 2017/09/23 ] ◆-

[ 145963 ] NO TITLE

いま気づいた。自分は、風呂に入るのは好きだけど、疲れていると嫌になる。
あれは、風呂上がりに体を拭いて、身づくろいして…という作業が面倒になるんだ。
それが嫌で、上がりたいのに、無駄に湯船に浮かんでいることがある。
[ 2017/09/23 ] ◆-

[ 145965 ] NO TITLE

145962>>風呂上がりの汗、判ります。
うちは、脱衣場の天井付近の壁に扇風機を設置して解決しました。
夏は、風呂上がりにしばらく扇風機を見上げ、背中を向け、と、脱衣場でくるくる回ってます。
[ 2017/09/23 ] ◆-

[ 145976 ]

145821さんへ
お家の風呂につかるときは、正しい温泉スタイル(?)的に
絞って畳んだ濡れタオルを頭に乗せてみるのはどうでしょう。
小さい保冷材を挟んでみるとか。
これからの季節、温かい風呂はありがたいものですね。
[ 2017/09/23 ] ◆-

[ 146013 ] NO TITLE

冬に浴槽に浸かると、2,3分でも上がるときに立ち眩みおこすから、温まりたいのに温まれない…( ノД`)…
実際に立ち眩みおこして倒れて、浴槽の縁に頭ぶつけて、手足痺れてて力が入らないもんだから、暫くお湯の中に沈んでたことあったなぁ…
[ 2017/09/24 ] ◆-

[ 146048 ]

145962です。
レンコンさん、レスありがとうございます😊
クルクルを想像して思わず笑っちゃいましたが、すっごいよく分かります!
しかしウチはクルクルすると、お猫様どもが興味津々で集まってきて、脱衣所の人口密度がバングラデシュ並みになり、さらに暑苦しくなるw。そんなわけで扇風機は外しました。
ちなみに、私は頭のてっぺんが一番汗かきなので、扇風機の前でorz、もしくはフラッシュダンスのポージングですw
[ 2017/09/24 ] ◆-

[ 166798 ] NO TITLE

基本的に湯船や海(プール)といった液体に浸かるのは大好き。
でもお風呂は入るまでがしんどい。そしてお風呂に入ると2,3時間ぐったり。
父親が風呂に入ると元気になるタイプで信じてもらえず余計風呂に入るのが嫌いになった自分。
(後に父親のモラハラ起因で高校時代から肝疾患と鬱セットを繰り返し患っていた事が、職場でぶっ倒れて判明)
件のお風呂はどう対応してくれるのか気になるなぁ。
[ 2018/10/17 ] ◆-

[ 201440 ] NO TITLE

れんこんさん、同感です!
だって、体が濡れたら拭かないといけないじゃない。
髪の毛が濡れたら、乾かさないといけないじゃない。
体や髪の毛が濡れている状況は、不愉快じゃない!

お風呂に入って濡れてしまうと諦めがつくのですが、部屋にいる時は濡れるの面倒だなと思っています。
[ 2021/08/22 ] ◆-

[ 201449 ] NO TITLE

(^^)/
[ 2021/08/22 ] ◆-

[ 201452 ] NO TITLE

(´∀`; ) < オモイキッテ フロバヲ ジブンノ ヘヤニ シロヨ !
[ 2021/08/22 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー