怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 144803 ]

青大将やひばかりを飼うと冬眠しないからか
どうしても自然に生きてる個体より短命になっちゃう

冬山は行ったことないけど
冬眠しない熊の話は
山の住人に聞くことがあった

見た目からして違うらしい
見てみたい
[ 2017/09/10 ] ◆-

[ 144808 ]

冬眠しなくとも蛇は蛇だろう。
[ 2017/09/10 ] ◆-

[ 144811 ]

サクソモアイエプかな?
[ 2017/09/10 ] ◆-

[ 144815 ] NO TITLE

つまり蛇から分岐進化したと(ポケモン脳)
[ 2017/09/10 ] ◆-

[ 144823 ] NO TITLE

>>冬眠することを自ら止めた蛇は、一体何になるのだろうか。
龍でしょ。
[ 2017/09/10 ] ◆-

[ 144824 ] NO TITLE

なるほど。で、味は?
[ 2017/09/10 ] ◆-

[ 144837 ] NO TITLE

↑食うなよwww
[ 2017/09/10 ] ◆-

[ 144840 ] NO TITLE

真っ白い何か、で、思い出した。
実家の傍に立っていた電柱に、支えのためか、一本のケーブルが斜めに張られていた。
目立たないケーブルでの事故を予防する、直径10㎝程のオレンジ色のプラスチックカバーが被せてあった。
夜に雪が降り、そのプラカバーの上に細く積もった雪が、朝に晴れると、熱せられたプラカバーに接している部分から解けるようで、上から少しづつずり落ちて、登校時間には、まるで雪の蛇が巻き付いているように見えた。
大人になって、それが「非常に珍しい現象である」と紹介されていた。
「夜に雪が降り、翌朝晴れた」ら写真を撮りに行こうと思うのだが、平日は無理だし、未だに実現していない。
[ 2017/09/10 ] ◆-

[ 144843 ]

アナマドイ(穴惑い)は蛇なのね

穴持たずを連想してしまって三毛別羆事件とかワンゲル事件の恐怖が蘇りウィキペ史上最高傑作との呼び声も高い三毛別羆事件をまた読んでしまった
あの羆も熊である事を辞めたのかな
このお祖父さんのような器を持つには至らないので穴持たずに哀れを感じる事は出来ないけれど年を重ねてもう一度読んだら羆に対して哀しさとか申し訳なさを感じられるようになれるのかしらね
[ 2017/09/10 ] ◆-

[ 144884 ] NO TITLE

アナマイドと空目をしてしまった。シアナマイドの親戚か何かみたいな。
[ 2017/09/10 ] ◆-

[ 144892 ] NO TITLE

子どもが夏休みの宿題で観察していた朝顔は、
種を採らずにそのままにしておいたら、翌年の夏もたくさん双葉が出てツルが伸び
それぞれに少し小ぶりの花を咲かせた
次の年は、たくさんの花を咲かせ、11月までなぜか朝顔が咲いていた
その次の年、朝顔は朝顔とはいえないような形のものになった
ツルもなく、小さな朝顔の花をひとつだけ茎の上にのせ、ただひとつの種を残した
その種は発芽しなかった
あの花は何になりたかったのだろう
私は見送ることしかできなかった
[ 2017/09/11 ] ◆VPr.CqGU

[ 144917 ]

ハゲぺロンさんだー!名前があるだけでなんか安心した
[ 2017/09/11 ] ◆-

[ 144961 ] NO TITLE

😊
[ 2017/09/12 ] ◆-

[ 145065 ] NO TITLE

>144892
無粋なことを言ってすまんが、何年も植えっぱなしだと土がやせちゃったんだと思う…
毎年新しい栄養のある土に植え替えてやったら全然違う結果になるかも
誰か検証してクレクレ
[ 2017/09/13 ] ◆-

[ 145073 ] NO TITLE

それはそれで、朝顔にとっては良い結果だったとは思うんだけれど
私は、最後に咲いた朝顔もどきの方が好きだったりする

うちの小さな庭は、どこかからやって来たおしろい花が数年咲いて、何もなくなったり
今は、庭ではなく、プランターにエニシダが数年前から繁っていて、
枯れては繁りをくり返しています
ガーデニングは苦手なので、たまにやって来てくれる草花を愛でさせてもらっています
[ 2017/09/13 ] ◆-

[ 145101 ] NO TITLE

アナマドイをアマドナイと空目した
[ 2017/09/13 ] ◆-

[ 145403 ]

死んだ婆さんも、丸太ほどの太さがある蛇を見た事があると言ってたな。
婆さんが子供の頃には、目撃情報が出ると被害防止に山狩りもあったが発見はされなかったらしい。
その地域には昔から大蛇伝説がある。
[ 2017/09/16 ] ◆-

[ 148193 ] NO TITLE

着雪注意報発令
[ 2017/10/17 ] ◆-

[ 148224 ] NO TITLE

※145073
違う花だったのかも

ハーブを植えたはずなのに、いつの間にか雑草に水をやっていたことがある
[ 2017/10/17 ] ◆-

[ 148228 ] NO TITLE

朝顔って雑種も含めたら把握しきれないくらいあるよね。
ちなみに、オレンジの小さな朝顔が道端に咲いてることがあるけど、あれって野生化した帰化アサガオらしい。蔓延るので結構困る。
[ 2017/10/17 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー