怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 142560 ] NO TITLE

稗田先生出てきそう
[ 2017/08/17 ] ◆-

[ 142575 ] NO TITLE

やっぱり、月本実がお兄さんのような気がする。この先で、更に登場人物が出てくることは考えられない。
まだ、何かありそうだな~ ホント毎回引き込まれる。文章や物語が、へたなミステリー小説やドラマなんかよりずっと面白い!
[ 2017/08/17 ] ◆-

[ 142735 ] NO TITLE

面白いけど飽きさせない。ここまで何文字あるんだろう。数えてみるかな。
[ 2017/08/19 ] ◆-

[ 142736 ] NO TITLE

面白くて飽きさせないと書くべきでした。寝不足で変な日本語書いてしまった。
因みにここまでで文字数78212文字、文庫本なら10ページくらいです。
[ 2017/08/19 ] ◆-

[ 142853 ] NO TITLE

当日、ミノルにグサッといかれないか心配。
[ 2017/08/20 ] ◆-

[ 142862 ]

双子か。
みんな、もう入れ替わっていたりして。
[ 2017/08/20 ] ◆-

[ 142874 ] NO TITLE

あれ?続き(4/4)は?
[ 2017/08/21 ] ◆-

[ 142876 ] NO TITLE

この伏線が次々と回収されていく様は圧巻。
[ 2017/08/21 ] ◆-

[ 142877 ]

久しぶりに怖いな
[ 2017/08/21 ] ◆-

[ 142891 ]

もう少し物語の核心に迫る新作を期待していたけど、これはこれで面白い話しですね。
田舎みたいに、4/4続きは書籍でってならないことをお願いします。
[ 2017/08/21 ] ◆-

[ 143018 ] NO TITLE

相変わらず素晴らしい文章と表現力ですね。



まいったな。
[ 2017/08/22 ] ◆-

[ 143171 ]

まだ4/4は出ずか…続きは買ってねになりそうだな…
この才能が埋もれなかったのは嬉しいが複雑な心境
[ 2017/08/24 ] ◆-

[ 143175 ] NO TITLE

同人誌で出したやつはみんなあげるはずだから大丈夫だと思うよ
[ 2017/08/24 ] ◆-

[ 143568 ] NO TITLE

お金出して続き読むのは抵抗ないんだけど、書籍だと挿絵がなぁ
イメージとぜんぜん違うのできつい
[ 2017/08/27 ] ◆-

[ 143572 ]

続きは書籍でも全然構わないんで、早く小説の第三弾出してほしい。
[ 2017/08/28 ] ◆-

[ 143586 ]

4/4まだ~?
[ 2017/08/28 ] ◆-

[ 143929 ] NO TITLE

やっぱり続きは冬、もしくは書籍で、なのかな。
[ 2017/08/30 ] ◆-

[ 143935 ] NO TITLE

小説の第3弾出てほしいけど、2作目が売り上げあんまり振るわなかったんじゃなかったっけ・・・?
希望があるとしたら、映像化とかとリリース時期を合わしてくる、とか!?
[ 2017/08/30 ] ◆-

[ 144351 ]

師匠がサバ読んでたわけだし、実が逆サバ読んでても何らおかしくない

しかし、かたはれどきに隕石か
君の名は。の影響かな
[ 2017/09/04 ] ◆-

[ 144376 ] NO TITLE

ウニtwitter でかぶっちゃった!っていってたから、影響でははないと思うな
[ 2017/09/04 ] ◆-

[ 144626 ]

黄泉の世界って、もしかしてくじら座がある世界?
[ 2017/09/07 ] ◆-

[ 144701 ] NO TITLE

高御位神宮の伝承をモチーフにしたんだろうか。だとしたら、これから先が面白くなりそうだ。鬼門八神やら伝説の火炎真鍮ヒヒイロカネの神器とか出てきたら凄そうだな。まさしく死にそうなくらい悲惨な闇が待ち受けてるな。
[ 2017/09/08 ] ◆-

[ 145220 ]

いやーやっぱウニ天才だわ。読ませるなあ。
0はちょっとタルかったけど1〜3は夢中で一気に読んじゃった。
初期の葬祭とか月の湧く沢が大好きだから、未とかこの双子はたまんない。
民俗学っぽい切り口で、今のとこ怪異っぽい怪異は起きてないのに充分怖いよ。
道祖神の足に手が〜のとこは本気で鳥肌立ってしまった。

日本神話のヒルコって変な名前だなぁとは思ってたけど、
そうかヒルメとヒルコで対なんだ。
日本書紀版なんか全然知らなかった、ヒルコは骨無しの出来損ないで川に流されたーって認識だった。
ひょっとして、朝昼晩の 昼 も、ヒルメヒルコみたいな 日る が語源なのかな?違う?
4/4は投下されるのかな?
気長に待つよー

[ 2017/09/14 ] ◆-

[ 145251 ] NO TITLE

4/4投下されてました。
[ 2017/09/15 ] ◆-

[ 161138 ]

岩明均の漫画「七夕の国」にかなりインスパイアされているように思う。
[ 2018/06/27 ] ◆-

[ 207691 ] ウニちゃん@師匠シリーズ

May 26, 2022
僕は『双子』を書くとき、夏至と庚申の日の出現日時を調べようとしたら、見つからなくて、仕方なくエクセルで自力で計算した。メッチャめんどかった。閏年でズレたりとか。狙いの組合せになるところを見つけて逆算で関係者の年齢を決めた。
[ 2022/05/26 ] ◆-

[ 207707 ] NO TITLE

作者降臨してるwおつかれさまです
[ 2022/05/27 ] ◆-

[ 209881 ] NO TITLE

つっかえ棒が強調されてるのは、主治医の”性交するな”と関係あるんだろうな、ただ単に師匠を拒絶してるわけではないと思う。
[ 2022/08/11 ] ◆-

[ 209919 ]

岩明均の「七夕の国」をモチーフにしてるのかな
[ 2022/08/13 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー