怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 140619 ]

天狗では?
[ 2017/07/25 ] ◆-

[ 140620 ]

天狗「俺やで…(´;ω;`)」
[ 2017/07/25 ] ◆-

[ 140625 ]

さすがUFOのメッカ、ブレないねーw
[ 2017/07/25 ] ◆-

[ 140626 ]

モルダー「お前は…?」「天狗やって」
[ 2017/07/25 ] ◆-

[ 140630 ]

天狗とか山伏とかじゃなく、宇宙人👽と考える方がびっくり。
[ 2017/07/25 ] ◆-

[ 140631 ] NO TITLE

千貫森の近くには一貫森もあったりする 祖母の実家は千貫森を眺められる丘にある 未だに中腹までしか登れてない
[ 2017/07/25 ] ◆-

[ 140635 ] NO TITLE

天狗を知らない若者が増えたのか。
天狗はもっと出現率をあげて存在アピールすべき。
[ 2017/07/25 ] ◆-

[ 140638 ] NO TITLE

女神山の辺りから来たのかもしれんな 天狗
[ 2017/07/25 ] ◆-

[ 140653 ]

天狗「モルダー、あなた疲れてるのよ」
[ 2017/07/25 ] ◆-

[ 140654 ] NO TITLE

まあ、広い意味では天狗も宇宙人だし、宙に浮いていて確認取れてないからUFOでもあるな。
だれもなにも間違ってない。
[ 2017/07/25 ] ◆-

[ 140664 ]

UFO(アンノウン フジオカ オブジェクト)
って藤岡弘、顔のイエティとか藤面犬とかフジオイングヒューマノイドとかを撮影したホームビデオをムーと日清食品がUFOの日に公開してたな
もちろん映像内の人はカップ焼きそばのUFO食べてたり買ってたり
[ 2017/07/25 ] ◆-

[ 140674 ]

前提として若者が天狗を知らないという発想はどこから来たのか?
[ 2017/07/25 ] ◆-

[ 140685 ]

≫140638
ひょっとしてあなたは、千貫森近辺に住んでいる人なの?
女神山の天狗の話は知らないけど、千貫森のちょっと先に女神山があるって、地元民しか知らないからちょっとびっくり。
[ 2017/07/26 ] ◆-

[ 140687 ]

そういやケロロ軍曹で「妖怪は実は宇宙人説」みたいな話あったな。銀魂でも河童だと思われてたのが天人(要するに宇宙人)だった話あったし。
案外、古来の妖怪のうち何割かは本当に宇宙人だったりしてね。
[ 2017/07/26 ] ◆-

[ 140693 ]

「リトルグレイ=河童」説も結構見るよね
[ 2017/07/26 ] ◆-

[ 140700 ]

河童「ついにワシの時代来た?」
[ 2017/07/26 ] ◆-

[ 140789 ] NO TITLE


カッパ「ウルトラマンエースにやられました」
[ 2017/07/27 ] ◆-

[ 140901 ] NO TITLE

↑キングカッパー
[ 2017/07/28 ] ◆-

[ 141136 ]

そういやウルトラセブンにも倒されてたな河童
カッパ怪獣テペトと水棲怪人テペト星人
本物の河童だった河童かわのじはコスモスと相撲を取って落ち着いたら元のサイズに戻ってまた村人と仲良く暮らしてたな
[ 2017/07/30 ] ◆-

[ 141156 ] NO TITLE

宇宙人遭遇譚は妖怪や妖精の遭遇譚が現代化しただけ
むしろ宇宙人こそが妖怪だ。というのがガープス妖魔夜行の設定だったダスナ
[ 2017/07/30 ] ◆-

[ 142659 ] NO TITLE

いや、実は日本人の先祖が宇宙人だとかなんとか。
おや、こんな時間に誰だろう。
[ 2017/08/18 ] ◆-

[ 191685 ] NO TITLE

お客A 「こんにちは、ぼく埼玉県民です」
お客B 「こんにちは、ぼく茨城県民です」
お客C 「こんにちは、わたし長野県民です」

142659 「…、あんたらカッパやない。カッペや!」
[ 2020/08/07 ] ◆-

[ 191687 ] NO TITLE

千貫森のあたりは夜中に変な光が浮いていることあるんだよね…
地質も周りと違うらしく、地味に「なんか変」な所なんだよね~
山自体(女神山含め)は普通の里山なんだけど。
[ 2020/08/07 ] ◆-

[ 198075 ]

ふるさと創生一億円で作ったやつね。UFOふれあい館。行く途中の登山道に宇宙人の石像が何体もあるんだけど、宇宙人を馬鹿にしすぎだろ。全部笑えたけどチーミーが特にツボったw
[ 2021/04/06 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー