怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 139690 ]

油断大敵ということなんだろうね…それにしても、救われない話だね…
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139692 ] NO TITLE

ロシア塚をロシア嫁と空目した俺が通りますよ…
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139695 ] NO TITLE

ベトナム戦争時の士官の戦死率が異様に高かったから政府が調査したら、最前線で先頭に立って指揮を
していたからと言うのもあるんだが、一番後ろに居たのに撃たれて戦死した士官を詳細に分析したら
周りから恨まれていたと言う話を聞いたことが…。
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139696 ] NO TITLE

ああくそっ、弾がでやしねぇ ホラッ!
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139698 ]

塚<ピロシキを供えなさい!
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139705 ]

ドラグノフ愛好の私

動く気ないなエアコキ女と言われ
AK47に乗り換えた

二つとも愛銃じゃ
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139711 ] NO TITLE

>>139692
あぁ、良かった。同志が居たw
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139712 ]

>139695
加えて少尉の戦死率がやたら高かったそうだけど、当時はアメリカも徴兵制だったし、不足した士官をROTC(予備役士官訓練課程)という一般大学でのコースで粗製濫造された少尉で賄って、大量に戦場に放り込まれたからだとか。
指揮の拙さからの戦死戦傷率の高さから、ウェストポインターからはROT-C(C級品=粗悪品)と陰口を叩かれてたらしい。
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139713 ]

139705

ドラちゃんは狙撃ライフルだよね?
スナイパーに動き回られても困るが、そんな事言う奴いるんだ?
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139714 ] NO TITLE

狙撃手が有利なのはあくまでも居場所を悟られてない事が前提であってだな
位置特定されたら火力差で打ち負けるんだから、積極的に動かない狙撃手なんてむしろ格好の的だろ
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139715 ]

だから狙撃兵は位置がバレないように相当訓練するし、一週間くらいその場から動かないってのもザラだよ。
訓練された狙撃兵は、目の前にいても分からないって言うからなぁ。
って、サバゲか何かの話?本物の話してたよ。
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139716 ]

レギュレーションうるさいじゃん
今って
弾速も使用弾も守ったけど
昔はカスタム楽しかったって会話とかも許されない風潮

敢えて会話の流れに乗らない
偏屈婆さんは嫌われるのです
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139718 ] NO TITLE

139712
小隊長中隊長の損耗が激しいのは何処の国も何時の時代も一緒だよ。
「俺の尻に着いて来い!」でないと実戦では指揮が上手く行かないから。
139692
ユーリアノバですね?わかります。
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139720 ]

ベトナム戦争と言えば、アメリカのTVドラマ「Tour of Duty」を思い出すなぁ。
最初新任の少尉が着任すると、大隊長から「軍曹の言う事にちゃんと耳を傾けろ」みたいな事を言われるシーンがあって印象的だった。
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139750 ] NO TITLE

見知らぬ外国でも埋めて欲しいものなのかね。
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139815 ]

宗教も違うし言語も違う。さらに供養の仕方も違うだろうにどうやって供養したと言うのか…
[ 2017/07/16 ] ◆-

[ 139828 ]

戦利品よろしく持ち帰られて見せびらかされたのが嫌だったんだろうから、ちゃんと埋めて試写に対する当然の敬意を払ってやればそれで良かったんじゃないの
[ 2017/07/16 ] ◆-

[ 205178 ] NO TITLE

>>139696
>ああくそっ、弾がでやしねぇ ホラッ!
カーマイン1号…じゃなかったアンソニー成仏して…
[ 2022/02/20 ] ◆-

[ 205180 ]

普通に考えて、ほーら日本人の骨だぞ〜見てみろ!ってされるより、敵とはいえ同じ人間…自分たちが知ってるやり方ででも弔ってやろう…って扱われた方がまあ気分はいいよねそりゃ。
[ 2022/02/20 ] ◆-

[ 205184 ] NO TITLE

人体トロフィーはよくあること
[ 2022/02/20 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー