怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 139328 ] NO TITLE

どんな心境だったか分からんが、衝動的に死んでしまったのかなぁ・・・なんとも切ない話だな
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139332 ]

家族に恨みがあった風でもないのか
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139347 ] NO TITLE

わかる。
積み重なっていく責任。将来への漠然とした不安。
疲労ピーク前後が一番危ないんだよな。
個人的な意見だが、そういうときは
タバコが効くんだよ。酒はお薦め出来ない。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139352 ] NO TITLE

衝動的にやっちゃったもんで未練が残っているかと思われる
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139353 ] NO TITLE

>139347
前もどっかで米したんだけど、喫煙者の自殺率ってかなり低いらしいね。
ちゃんとしたデータがないけど、誰も言わない不都合な事実らしいね。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139356 ] NO TITLE

>139347
酒は飲みこむ。煙は吐き出すからね。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139359 ] NO TITLE

>139356

妙にシックリきました
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139360 ] NO TITLE

>139347
納得!
でも実際ほんとらしい。人に嫌なこと言われたら、
(その場で)唾吐けばストレスたまらないって。
ホンマでっかで沢口教授が言っていた。
んなことできるかって皆に突っ込まれてたけど。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139361 ] NO TITLE

>139347 誤
>139356 正

すみません、間違えました。139360です。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139362 ] NO TITLE

酒は人によっては逆効果だし、酔ったら判断力が鈍るから、辛い時飲んで忘れようとするのはよくない
139360
どっかのアルパカかよ・・・
まあ唾棄すべきとか反吐が出るとか言うし、間違いではないか。やるとそれはそれで顰蹙買いそうだが
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139364 ] NO TITLE

常に何個か問題を抱えている時、なんかの具合で更に幾つかそれが重なってやって来ることがある。
そうすると、パニクる。真面目なひとは逃げる事が出来ない。
で、やっちゃう。他に解決しようが無いと思っちゃうんだ。
そんな時、ちょっとタバコに火を付けると妙に落ち着くんだよね。
他のやりように頭が向くようになる。

酒だと上手くいかない。一手間多くかかる。
その一手間で間に合わなくなる。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139365 ] NO TITLE

全然関係ないかもしれないが、人間、火を見ると落ち着くらしい。
一時、家庭内暴力が社会問題になったとき、
この問題が増えたのは一般家庭から囲炉裏が無くなったからだ、
と言ってた学者さん?がいた。
火を見ると落ち着くのは本当だと思うが、後者の説の真偽の程は知らない。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139366 ] NO TITLE

ぶっちゃけ、落ち着くには酒やタバコより「あァァァんまりだァァアァ」が一番手っ取り早いと思う。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139369 ] NO TITLE

タバコの先の火を見て登っていく煙見て
唾を吐く代わりに煙吐いて落ち着くと
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139371 ] NO TITLE

人の迷惑になっても気にしないようなタイプが多いから喫煙者の自殺率は低いのかもね。
こういう事したら迷惑だろな・・・って人は自殺すると。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139372 ] NO TITLE

>139366
ジョジョ2部のエシディシですねわかります
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139373 ] NO TITLE

>139371

一理あるかもね。
でも、「自殺」する事自体、それがどこであれ、どんな形であれ、大概周囲に迷惑をかける結果に
なるとも思うんだよね。
普段は人に迷惑かけないように気遣って頑張っている人でも、あまりに切羽詰まった状況では
「自殺なんてしたら、残された人や、事後処理する人に迷惑だろな・・・」という事に思い至らないほど
追い詰められてしまう訳で。

難しいね・・・。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139376 ]

みんな自殺者擁護派なのねー。

どんな背景や事情あっても
殺人行為となる国もあるのになー。

まあ殺人犯も背景や理由あれば
同情されたり減刑されるもんね。

イジメとかも結局、自殺しなきゃ
マスコミも取り上げないし
加害者に復讐できないもんね。

あっ私も自殺や殺人は
してもいいって考えですよー。

可哀相とは思わんけど。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139377 ] NO TITLE

混合油の作り方もわからんねんぞ
これ体の弱いの関係ないよ。
息子の就農は待ってましたで、寄りかかってたんじゃないのか?

優しい息子だったんだろうな。親への感謝と労わりで文句も言わずに全部1人で背負い込んだんだろう。
こういう人には立派に成功して後進の育成をして欲しかったな。
これと似たり寄ったりの境遇の人間は最近多いんだよ。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139379 ] NO TITLE

婚約中なのに、突発的に?
事件の可能性はないのかな。
オカルトを読んでいると、霊能者のひとが「自殺した霊は、その時点で止まってしまっていて、なかなか成仏させられない。人の話をきく余裕が無くて、繰り言を言い続けるヤツばかり」なんて言っていますが。
混合油の位置まで解説できるとは、ずいぶん冷静な。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139380 ]

139371
タバコ吸う吸わない関係無く、気を遣わない図太さというかしたたかさも必要だと思う。
今の世の中他人の顔色伺い過ぎだし、空気読む事が強制なんだよなぁ
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139381 ] NO TITLE

「おくりびと」と響きが似てるなぁ・・・と思いながら、映画「オブリビオン」を見ていた暑い夏の午後。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139382 ] NO TITLE

>139371
わお! 刺激的な御意見ね!
一応理屈を言うと、ニコチンだかタールだかって血管収縮効果があるのね。それが脳に良い意味で悪影響を与えて(この言い回したのしっ)それでネガティブ思考の進行が治まる、てことらしいのね。
語弊を恐れず大雑把に言っちゃうと、タバコを吸うと自殺するほど賢くなくなるってことらしいのね。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139384 ]

>139371を見て、こういう意見をいちいち真に受けるくらい世間がセンシティブになっちゃったから心を病む人が増えてるんだろうなって実感した
確かに一昔前のスパスパ吸ってたオッサンたちなら「なんだイヤミか?」って笑い飛ばして終わりだろうからなー
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139385 ]

あくまで予想しか出来ないから一切真に受けないでほしいが
息子さん、継ぐの、本当の本心では嫌だったんじゃないのかなとなんとなく思った
親父さんにしても、息子にいろいろ背負わせ過ぎた、申し訳ない、って言うどころか、お前がいなきゃなんにもできないー だもの。そもそも親父さんがそんな体である以上、農家なんて続けるべきではなかったんだ。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139397 ] NO TITLE

>139371
ヒトラーとかも酒もタバコもやらないヤツだったからな
逆にチャーチル、ルーズベルトなんかは酒やタバコもやってた
つまり人間多少マイナス面もアレば大成するってこと
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139401 ]

139385さんのコメに乗っかって申し訳ないけど
本文の父親さんの言葉を読んでる時から息子さんが小学校高学年くらいからビーバー担いで草刈り手伝ってるのイメージしちゃってさー(そう、これは勝手な自分の想像)部活とかもやらないで農作業やってたのか(そう、これも勝手な自分の想像)友達がゲームしたり野球やサッカーしてんのにずっと畑や田んぼが居場所だったのか(やはりこれもry)
妻を迎えて子供が出来てもその子にも同じ思いをさせるのかと考えたら…なんておばちゃん想像の翼はためかせてしまったよ
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139402 ] NO TITLE

高須クリニックの院長が言ってたな、タバコは過剰に悪者にされてるって
実際はリラックス効果があったりメリットもあるのにそには一切触れられない
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139407 ]

私自身は煙草吸わないし吸えないけど、然るべき場所で他人が吸ってるのは全然気にしないので喫煙者が猛烈に叩かれてるのは可哀想な気もする。でも市内で混雑の中歩き煙草を子供の瞼に押し当てちゃったり、私のお気に入りの鞄に焼け焦げを付けてくれたり、喘息の発作起こして咳き込んでるときに嫌味に取ったのかわざわざ禁煙地区まできて目の前でスパスパ始めたりされると、叩かれるのも仕方ないかなと思う。マナーの悪い喫煙者が多いせいで嫌われてるのもあるんじゃないかな。
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139411 ]

混合油って、普通に売ってないか?
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 139413 ] NO TITLE

179376
誰も自殺が殺人だとは言ってないし、殺人を擁護してる奴もいないんだが。
[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139414 ] NO TITLE

139376な
[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139415 ]

みんな喫煙は健康に害があるとか言ってくるけど、タバコ吸わないと死んじゃうよ。
禁煙しろ?ストレスで内臓と頭髪が死ぬわ!
[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139433 ] NO TITLE

狐狸のたぐいに化かされたときにタバコは必要不可欠のアイテムだろ。
[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139441 ] NO TITLE

狐狸が毛嫌いするほどのモノって事だな煙草はw

煙草はさ、好きでも無ければ臭いのテロなんだよね
夏場の汗かき体臭腋臭デブのように
デブは臭いの害悪ってだけだけど、煙草は健康も損なうし尚更よろしくない
愛煙家はいっそガスマスク装着して煙を全て肺の中に吸いつくしてほしいわw
[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139443 ]

ホント、マナーの悪い喫煙家が多くて嫌になる。
他人の敷地にポイ捨てして平気な神経が分からん。
[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139445 ] NO TITLE

ソースを検索していなので申し訳ないが「喫煙者のじさつ率は低い」って、微妙な気がする。
恒常的にタバコを消費し続けている喫煙者そのものが社会では少数派。
じさつ研究はいろいろありそうだが、調査対象のチョイス次第で、変わってきそうな数値だ。
どれくらいの現場で、故人の生前の嗜好品を遺族に調査したんだろう。
タバコよりも、ビールやコーヒーやコーラを消費していた人の方が、きっと多いだろう。
だからといって、タバコに鬱回避の効能はないと思う。
落ち着けるなら、ガムでもチョコでも昆布飴でもよさそうだ。
「昆布飴を毎日食べているひとはじさつ率が低い」と発表しても、笑われそうだけどね。

[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139449 ]

自分は病院で禁煙治療やったけど、落ち込んでる時とか忙しくてストレス溜まるときは禁煙するなって医者に言われた。
鬱になりやすくて、最悪自殺する人もいるって。だから何かしらの抑鬱効果はあると思う。

ちなみに、禁煙した人はタバコ吸ったこと無い人より気が長くて大らかになるんだって。かなり前に目が点かなんかでやってた。
[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139451 ] NO TITLE

まあタバコの率もそれ以外もどこまで正確に統計取ってるか怪しいし、どれも証明のしようが無い気がする。
タバコでもチョコでも嗜好品を楽しむ余裕のある人は自殺しにくいだろうけど。
なんつうか、※見てるとそんな余裕は無さそうだな。世知辛い世の中だなぁ・・・
[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139455 ] NO TITLE

稼いでもさあ、タバコくらいしか遣い道ないのよ。
忙しすぎて時間がない。
ここも一服中にちょうどいい感じでほんと助かってるわ。
管理人さんありがとうねえ
[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139482 ] NO TITLE

亡くなった息子を思いやるよりも自分の生活を心配する親なんてロクなもんじゃない。
息子さんには積もり積もったものがあって、ちょっとしたことで決壊したんだろうな。
[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139485 ] NO TITLE

もしも、経営責任の尻拭いと実務は息子にさせて命令指揮権▪経営権は親が親ヅラ丸出しだと息子はやる気なくす(自分の意思▪希望が反映しない生活は奴隷扱いと一緒)と思うが、その辺りはどうだったんだろう?
[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139486 ] NO TITLE

農業は大変なんだよ。利益率考えると。労働時間から自分の人件費を計算したら馬鹿馬鹿しくなるよ。草刈りだって何円儲けがある?100%赤字だけじゃん。
[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139488 ]

事情やら全く分からんのに、深読みや妄想で親父さん達批判してる奴等w
そんなに悪者探しがしたいのかよ?
[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139495 ]

139376
殺人してもいいってかんがえですよーって、、何言ってんの?!この人
[ 2017/07/12 ] ◆-

[ 139501 ]

かけがえのない人との永遠の別れという話ほど、悲しいものはないわ…もっともっと一緒に居たかったんだろうね…こういう話は本当に堪えられないよ…
[ 2017/07/13 ] ◆-

[ 139566 ] NO TITLE

139495

仮の話だけど、他人(ひと)を死ぬに死ねないようにしておいてから虐めて虐めて虐めていじめ抜く奴とかいた場合そいつは殺人より凶悪だろ。
その苦しみから逃れるためでも不倶戴天の敵を殺してはいけないなんてバカなことがあってたまるかって思うよ。
殺すことができず、なお別の手段も早急の解決を得ずってことになったら、それが自殺だろ(学校とかであるいじめ自殺)。
殺人は最悪の解決手段で、世間を騒がすようなことだから公序良俗で考えたらけしからん‼とはなるけどそれしか方法がないとなると、何がなんでもいけないということはないと思うなぁ。
ただし人を殺すんなら世間の秩序を乱さないために、人を殺したあとで必ず責任とって自分も死ね。
それをやらないんだったら人を殺すなって、、、こう思う。

殺人はしないに越したことはないけどやっていけないことはない。必ず責任取るんだったら(自決)。
[ 2017/07/13 ] ◆-

[ 139571 ] NO TITLE

おいおい変なの出てきたぞw
まあ落ち着け?よく考えて推敲してから書き込め?
麻婆クラスだぞ?
[ 2017/07/13 ] ◆-

[ 139573 ]

法律上も違法性阻却事由、つまり緊急避難とか正当防衛ってのがあってだな…
[ 2017/07/13 ] ◆-

[ 139574 ] NO TITLE

昆布飴どうぞ (´・ω・)つ○
[ 2017/07/13 ] ◆-

[ 139604 ] NO TITLE

自決せんでも良いけど、ちゃんと責任は取るべきだと思う。
(はっきり言って、自殺は周囲にかなり迷惑だ)
裁判受けて刑に伏し、ときに民事で負けて賠償払う羽目になるなら、それもきちんと生涯かけて払うべし。
そもそも実行する前に、本当に相手が悪いのか?自分に非は無いのか?他に手段はないのか?誰に迷惑かかるか?も、きちんと推考すべき。
[ 2017/07/14 ] ◆-

[ 139701 ] NO TITLE

139574

              〇⊂(´∀`∩< ゴチ
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139743 ] NO TITLE

歳食ってからタバコデビューした者ですが、食欲抑えられるし、気持ちは落ち着くし、頭の閃きも良くなるしいいこと多くてびっくりした。もともと欝っぽい性格でしたがそれもなくなりました。ただし一番軽いのを一日一本、台所の換気扇の前で一服のみ。それ以上は具合が悪くなるので吸いません。若い時に欝に苦しまされるぐらいならもっと早くデビューしておけば良かったなと思う。タバコでガンがどうとか言うけど自殺するよりガンで死ねた方がよほど幸せだわ。
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139745 ]

今はスポーツの妨げになるから吸わないけど、将来は葉巻の似合うダンディな男になりたい。

最近つべの広告で禁煙外来の宣伝がよく出るけど「タバコ吸ってるあなたはおかしいんですよ」っていう論調で、なんだかなぁ…て思ったわ。
嫌煙を叫んでるのって禁煙外来でカモる為もあるんだろなぁ
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139953 ] NO TITLE

139745
健康上を理由にタバコをバッシングする人は、オランダみたいな大麻吸ってる方が(タバコよりは)体にはいいだろ論なら賛成でもするのかよ?って言いたくなりませんか?
[ 2017/07/18 ] ◆-

[ 139959 ] NO TITLE

139953
「こっちの方がマシ」論で出てくるものってたいがい五十歩百歩か別側面で見たら尚悪いものだし、挙げる意味無いと思う。拡大解釈すれば何でも健康に悪いという結論に行き着くしね。
とりあえず健康うんぬん以前に日本の現行法でアウトな大麻は論外だわ
[ 2017/07/18 ] ◆-

[ 139967 ] NO TITLE

139953
男は黙ってセブンスター。で行こうや
世の中恨んでもしゃあないべ
[ 2017/07/18 ] ◆-

[ 140009 ] NO TITLE

煙草は本人が病気になるのはまあ置いといて、吸っても迷惑かけない場所が少ないから叩かれてるんじゃないのかね。
煙が一切出ない煙草でもあればいいんだけど。

煙草の火や煙を眺めるのは流行りのマインドフルネスとか瞑想と同じような効果が得られそうだけど、それでいい気分になるのは喫煙者だけだからね。
非喫煙者には迷惑なだけだから、そりゃ叩かれて当然なんだよ。
[ 2017/07/18 ] ◆-

[ 140012 ]

喫煙派vs嫌煙派の論争なんて「お前の都合なんて知るか!俺が良ければ正義じゃ!」って連中が罵り合ってるんだから、円満決着なんかするわけ無いと思う
[ 2017/07/18 ] ◆-

[ 140034 ]

だな。
[ 2017/07/18 ] ◆-

[ 140037 ] NO TITLE

だね。煙の話の水掛け論は、人類永遠の与太話。

自分は、呼吸器全般が弱い喘息持ちで、タバコの煙は耐えられないので嫌煙になるんだが。
実は、一度だけ嗅いだ葉巻の臭いが、良い匂いで忘れられない。
ある機会にお会いした、すごく上品なおじいさんが、懐からスッと取り出して一本抜き取りかけて「おっと、ここは禁煙だったね」と、さりげなく戻した。その、ほんの一瞬の臭い。
さすがに、臭いを嗅ぐためだけに葉巻屋さんに行って、あてずっぽうに買うわけにもいかない。
 

[ 2017/07/19 ] ◆-

[ 140038 ] NO TITLE

だね。煙の話の水掛け論は、人類永遠の平行線。

自分は、呼吸器全般が弱い喘息持ちで、タバコの煙は耐えられないので嫌煙になるんだが。
実は、一度だけ嗅いだ葉巻の臭いが、良い匂いで忘れられない。
ある機会にお会いした、すごく上品なおじいさんが、懐からスッと取り出して一本抜き取りかけて「おっと、ここは禁煙だったね」と、さりげなく戻した。その、ほんの一瞬の臭い。
さすがに、葉巻屋さんに行って、あてずっぽうに買うわけにもいかない。
 

[ 2017/07/19 ] ◆-

[ 140039 ] NO TITLE

おっと、すみません、誤送信しました。140037は不要でした。
[ 2017/07/19 ] ◆-

[ 140140 ] NO TITLE

「プレデターVSおくりびと」みたいな話だと思ったら全然ちがった
[ 2017/07/19 ] ◆-

[ 141720 ] NO TITLE

別に煙草吸うのは構わんが健康とか云々の前に単純に煙のにおいが嫌いだからできれば喫煙席とか人が居ないところで吸ってほしい
そうまでしなくても歩きながら吸うのはやめてほしい
[ 2017/08/06 ] ◆-

[ 166374 ] NO TITLE

生タマゴにストローを突き刺して、歩きタマゴ。
[ 2018/10/10 ] ◆-

[ 166380 ] NO TITLE

ビニールパックをぐいっと剥いて、歩きカマボコ。
[ 2018/10/10 ] ◆-

[ 166385 ] NO TITLE

スナイパーライフルをぐっと構えて、歩きゴルゴ。
[ 2018/10/10 ] ◆-

[ 166387 ]

真っ赤な漬け汁の中からにゅるっと取り出し、咥えタラコ
[ 2018/10/10 ] ◆-

[ 166391 ] NO TITLE

サッと湯通し

ぬめりを楽しむ歩きナメコ
[ 2018/10/10 ] ◆-

[ 166396 ] NO TITLE

バタバタ走ってばかりじゃないのよ歩きバタコ
[ 2018/10/10 ] ◆-

[ 209548 ] NO TITLE

たまに中身をぶちまけて周りに謝る歩きナマコ

>>140037
お近くに葉巻も扱う煙草屋さんがあればお店の方に葉巻の形や香りを伝えてみてください
件の上品なおじいさんの風貌も伝えるのも手がかりになるかもしれません
詳しい店員さんがいれば案外簡単に見つかるかもですよ
[ 2022/07/27 ] ◆-

[ 209550 ] NO TITLE

タバコを吸う人はあんまり怒りっぽくないが、
吸わない人はなぜか怒りっぽいし被害妄想がひどい。


[ 2022/07/27 ] ◆-

[ 209554 ] NO TITLE

と、思いたい喫煙者であった。
[ 2022/07/27 ] ◆-

[ 209559 ] NO TITLE

長い歴史と夏の季語にもなっている、綺麗なお菓子を歩き鹿の子

大嫌いな人にとってみれば、怒りたいのもやまやまでしょうね
と、他人事の喫煙者
[ 2022/07/27 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー