怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 139068 ]

モノアイ好き
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139072 ] NO TITLE

トトロみたいな生き物とあった人の体験談って大体子供時代だよな
やっぱり子供の時にしか会えないのか…
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139073 ]

なぜかすべて日野日出志風に目に浮かぶ
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139074 ]

北海道の釣りの本で思い出したけど、二海郡八雲町(旧爾志郡熊石町)と爾志郡乙部町に跨がる、一般国道229号の豊浜トンネル(L=1,270m)に纏わる怪談話が書かれていたような記憶があるよ。
事の発端は、1962年10月17日午前中に起こった巨大地滑りで"豊浜山津波"って言われた大災害だった。
当時の国道は、立待岬と呼ばれた海岸線の未舗装で、小さな短いトンネルが8本ある道路だった。
そのうち、乙部側から見て3本目と4本目の間で地滑りが発生し、通行中のバス1台と道路管理者の職員1名が巻き込まれ、最終的に死者11名、行方不明者3名を出す大惨事になったらしい。因みに、現場は当時の地滑りの状況のままのようで、行方不明になった3名の方は、今も見つかっていないそうだ。
この事故から8年数ヵ月後、1971年6月5日に今の豊浜トンネル掘削に着手し、1973年11月頃に開通した。
開通後、トンネルの中で人影を見たとか、トンネルの壁面に人形の染みが浮き出たという話があったとか。
亡くなった方々、行方不明になった方々、そしてそのご家族の方々を思うと、やりきれない気分に陥るよ…
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139077 ] NO TITLE

豊浜トンネルって因縁があった場所なんだね。阿野かおは衝撃的だった
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139079 ]

139077さん
私もそう思います。豊浜という地名、そして同じ国道229号に、因果なものを感じてしまいますね…
国道229号は280Kmを超える路線で、その大半が日本海沿線の断崖絶壁の場所を通っています。その中で豊浜トンネルは2箇所あり、それらに関する地名は、
①余市郡余市町豊浜・古平町古平町沖
②二海郡八雲町熊石折戸・爾志郡乙部町豊浜
上記の2箇所になります。そういった偶然が重なったことで、豊浜という地名に因果なものを感じてしまう事態になったのでしょうね…
1996年2月10日に岩盤崩落事故が発生し、その3日後くらいの救出作業の発破の際に、苦悶の表情の顔の形になったのは①のほうのトンネルになります。
私事の話で、こんなことを軽々しく書いてしまうのは忍びないのですが、実は96年2月10日の崩落の日、私は積丹方面へ出かける予定でした。しかし、その前日に私は体調不良を引き起こし、訪問を中止しました。
もしあのとき、体調不良を起こさなかったら、私は22歳でこの世を去っていたかもしれません…
それにしても、あの崩落事故の犠牲になってしまった方々や、そのご家族のことを思うと本当に辛いです…
あの崩落事故から、かなりの年月が流れてしまいましたが、いつまでも彼らのことを忘れません。
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139080 ]

一つ目のオッサンと毛むくじゃらの手が同じ人(?)だといいな
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139082 ] NO TITLE

アメマスも外来魚じゃないの?
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139086 ] NO TITLE

アメマスは、イワナだよ。
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139090 ]

96年の崩落の時テレビの画面に大きく写った顔は衝撃的で今も覚えてるよ。気のせいかと思ったけど翌日の新聞の写真も同様だった。
凄い形相なんだけど怖い、というよりもなんだか哀しさというか哀れみの感情が湧いたことも覚えてる。
139079さんはその時事故に遭うべきではないと導かれたのかしらね
不運にも巻き込まれた方の事を思うとご冥福を祈るしかないのだけれどこれまでとこれからの人生が充実したものでありますように
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139092 ]

139090さん
ご返信ありがとうございます。
あなたの温かいお人柄に、感銘を受けております。

それにひきかえ、私はあの岩の形相を見て、恐怖におののいてしまっただけで、本当に申し訳ないです…
私のような人間が助かり、彼らが犠牲になってしまったことの運命の不条理さを嘆きつつも、私は彼らの分まで頑張らなければならないと決意しました。

犠牲になってしまった方々、そしてそのご家族の方々が再び、遠い遠い将来一緒になり、今度こそもう二度と離れ離れにならないよう…
または、もし来世というものがあるならば、彼らが遠い遠い将来再び同じご家族となって、今度こそ皆が末永く一緒であるよう…切に願っております。

改めまして139090さん、ありがとうございました。
ではこの辺で、私のコメの締めといたします。
長文・乱文、大変失礼いたしました。
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139094 ] NO TITLE

一つ目の人達もうちらを見て、「うわっ目二つ付いてる!人間!?」って思うのかな笑

雷のやつは紅の豚みたいなハードボイルドなトトロで再生してたらほんとにトトロっぽかったのか
いいなあトトロ会いたかったなあトトロ
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139102 ] NO TITLE

アメマスの話は鍛冶英介氏の「北海道の湖と渓流」の幌満川の項目の話だ
タイトル見てこの話かと思って読んだらこの話だった
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139103 ] NO TITLE

10年ほど前球磨川がかなり増量したとき、水位が落ちたあと川の様子を見に行ったら大人並みの大きさ(体長1m以上)の鯉の死体が転がってたなあ。あれめっちゃでかくて怖かったな。
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139104 ] NO TITLE

一つ目の巨人は山にいて、穏やかな眼差しをしているというイメージは
オディロン・ルドンのキュクロープスに影響受けてるんだろうな
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139106 ] NO TITLE

お椀サイズの目玉を持ったアメマス?ってどのくらいの大きさになるんだ
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139108 ] NO TITLE

一つ目の大男って山童じゃね?
139106
お椀ってことは直径が4寸ってとこか。5m位あるのかね?
アメマスは結構でかくなるが、あんまり美味しくない
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139110 ]

今回の九州の大雨でも巨大な山椒魚さんが打ち上げられていたらしい
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139116 ] NO TITLE

アメマスってあれだろ、ISにまで喧嘩売っちゃうやんちゃなハッカー集団。
北海道まで来て何やってんだろうなw
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139119 ] NO TITLE

アメマスってあれだろ、間寛平ちゃんのギャグ、というか雄叫び
北海道でも叫んでいた?
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139120 ] NO TITLE

焼き魚でも煮魚でも、目玉が美味しいと思う自分は、お椀ほどある目玉に魅力を感じる。
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139127 ] NO TITLE

アメマスってあれだろ、アイドル育成するゲーム。
北海道限定ユニット登場?
[ 2017/07/07 ] ◆-

[ 139137 ] NO TITLE

アメマスは50cmくらいは普通に釣れる。塩焼きで食べたがおいしかったよ。
[ 2017/07/08 ] ◆-

[ 139156 ]

アメマスってあれだろ、レーガン元大統領と中曽根元首相の事。
引退後北海道で暮らしてたのか?
[ 2017/07/08 ] ◆-

[ 139289 ] NO TITLE

>139116
節子、それアメマスちゃう。アノニマスや・・・

>139119
節子、それアメマスちゃう。アメマーや・・・

>139127
節子、それアメマスちゃう。アイマスや・・・

>139156
節子、それアメマスちゃう。ロンヤスや・・・

ここには、節子がいっぱいおるのやな。
兄ちゃん、疲れたわ・・・
[ 2017/07/10 ] ◆-

[ 139294 ] NO TITLE

兄ちゃん、ありがとう
節子は…『いつまでたっても甘えん坊…』

[ 2017/07/10 ] ◆-

[ 139297 ] NO TITLE

コメ欄の深刻なツッコミ不足。。。
少数のツッコミが過労でハゲかかってます
[ 2017/07/10 ] ◆-

[ 139762 ] NO TITLE

一つ目族からしたら目玉が二つもあるなんて気持ち悪いことこの上ないだろうな
[ 2017/07/15 ] ◆-

[ 139801 ] NO TITLE

ザクだとっ?!
[ 2017/07/16 ] ◆-

[ 139814 ] NO TITLE

一つ目でも、二つ目でも、四つ目でも
エヴァ
[ 2017/07/16 ] ◆-

[ 139824 ] NO TITLE

ガンダムRX-78は三つ目らしい。ちょんまげみたいなのがメイン・カメラとか。
[ 2017/07/16 ] ◆-

[ 139827 ] NO TITLE

三つ目が通る・・・いや、なんでもない、気にしないでくれ。
[ 2017/07/16 ] ◆-

[ 139831 ] NO TITLE

139824
カメラ=目ならまだまだあることになるぞ?
各所にカメラがある。たしか股にもあったはず。
じゃないとラストのジオング戦が成立しないべ
[ 2017/07/16 ] ◆-

[ 197350 ] NO TITLE

139824
なんか後頭部にもカメラあって、ガンダムは少なくとも四つ以上目があるらしいよ。
ついでに顎の赤い部分は耳(聴音器)だゾ
[ 2021/03/06 ] ◆-

[ 197354 ] NO TITLE

一つ目のアメマスがじつはトトロで雷から守ってくれた話…?(眠気で理解力低下中)
何かのはずみで大人になってからトトロに会ってしまうとおかしくなるのかもな。
[ 2021/03/06 ] ◆-

[ 197357 ] NO TITLE

アメマスってあれだろ?ジャレコの激ムズSG。
北海道のゲーセンではまだ現役?マジ子か!!
[ 2021/03/07 ] ◆-

[ 209949 ]

三つ目…ボトムズ…いや何でもないです
[ 2022/08/14 ] ◆-

[ 209951 ] NO TITLE

ロック・ミー・アメマス (ファルコ)
[ 2022/08/14 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー