怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 138050 ] NO TITLE

こえーよ!
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138051 ] NO TITLE

なげーよ!
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138052 ]

浄土真宗か。。。
普通、全否定全否定よね?
戒霊的なの
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138053 ]

230、貴様だけは許さん
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138054 ] NO TITLE

結構長いから触りだけ読んで寝ようと思ったが、先が気になって最後まで読んでしまったw
怖いw
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138055 ] NO TITLE

これは久々にゾクッときた。
長い部類の話に入るはずなのに、まったくそれを感じさせずに
読み切らせる文章力。
いやー、坊様いい仕事なさるわ。
創作だろうと現実だろうとどっちでもいいよ、おもしろい。
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138056 ]

やっとラストまで読めた

浄土真宗の坊主が孔雀王
あんなエロ本
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138057 ]

230みたいなのホントきらい
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138058 ] NO TITLE

久しぶりに怖くて読みごたえのある長編だった
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138059 ] NO TITLE

佐賀県太良町かな。海苔と牡蠣だけで蟹が出てこないから竹崎まではいってないな。
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138060 ] NO TITLE

これ、三年くらいかな?もっと前の日付で同じ話見たことあるんだが……
似た話?
なんか続きもあったような気がしたんだけど
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138061 ] NO TITLE

明らかに後日談ありそうなのに230のせいで終わりなのか、最悪だな。
久しぶりに現実創作関係なく読み応えのある話だったから続きがあるなら読みたかったのに
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138062 ] NO TITLE

ダニエルさんに何があったんだろうな
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138063 ] NO TITLE

>>138062
残されていた輪ゴムってのが気になるよな
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138066 ] NO TITLE

広島県の某所…?
広島、牡蠣のみで有名だけど、実は海苔も結構生産しとるし、何よりも浄土真宗多いし…。
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138071 ] NO TITLE

複雑怪奇なり
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138073 ]

某はなわで有名な県、とあるからSAGAだと思って読んでたけど何故にどっから広島出てきたんじゃ
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138075 ]

塙(はなわ)が読めなかったんだよそっとしといてあげなよ
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138076 ]

Tさん夫妻に対するこの感じ、どっかでも確かに感じたなーなんだっけ?
そうそうそれは籠池夫妻と自分に突っ込みを入れて見たらばあの2人で再生されて怖さの半減期を迎えました
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138077 ]

家に一人でいるとき読むんじゃなかった。久しぶりに本当に怖い話だったわ。
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138078 ] NO TITLE

なぜ寺生まれのTさんに頼まんのだ!
とボケようと来たんだが
米欄が結構マジだった
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138080 ]

知らない人の車に乗って遠出ってのが怖い。
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138081 ] NO TITLE

138062
いやいや、ダイゴさんかも知れん
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138083 ] NO TITLE

230絶対に許さん
これプロローグでこっからが本番じゃねーか流れ的に考えて
それにしても骨処理した後にお墓みたいなもの(本題)への戻り方爆笑してもうた
これじゃないのかよっていうか2階って家の中にあるのかよwww
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138084 ] NO TITLE

ほんとほんと、坊さんと同じ心境になったわ。
まだあんのかよって。
そういう点では書き方うまいなと思った。
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138086 ]

これ前に別のところで読んだことあって、長いから読み直す気になれないけど、すごい話だとは思う。

なんでこのお坊さんに頼んできたのか、そこが一番もやっとするなあ~。
こういうの扱う宗派じゃないけど、この方自身に実はパワーがあると見抜かれていたのだろうか?
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138087 ]

もう続編書いてくれないんだろうな…坊さんの安否も含めて気になるわ。230余計すぎる!
[ 2017/06/23 ] ◆mQop/nM.

[ 138096 ] NO TITLE

人によって見え方が違う霊、Tさん自体など謎な部分が多くてものすごく面白いから230のコメ必要かな?
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138097 ]

230は不粋だよなぁ
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138099 ] NO TITLE

>偽怪、誤怪、仮怪、と真怪

これ僧侶の言葉じゃないんだよね
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138100 ]

考えようによっては230のコメによりこのお坊さんは宗教者としてあるべき本筋に戻ったし宗派の教えから外れることも慎めたんじゃないかしらね
嫌なことを言ってくれるのが実はいい人だったりもするのが世の常で案外ご本尊様がこんな形でお導き下さったりして

私はDさんだけでなくTさんご夫妻も実はこの世の人でなく冥土ネットワークが構築されてる説が好き
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138101 ] NO TITLE

例えば最近のTVがつまらなくなった一因に…
無粋漢の230みたいな視聴者の声を重要視しすぎるようになり
それがいつしか慢性化した、ってのがあると思う。
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138102 ]

>138099
この言葉は井上円了という人の言葉だね
生まれが真宗大谷派のお寺さんみたいだから同じ真宗ということで先輩と言っているのかもね
この井上円了という人も調べてみると面白い人だね
[ 2017/06/23 ] ◆-

[ 138115 ]

230と全く同意見だけどな
付け加えるなら二階の描写が創作くさすぎなのと中断多すぎなのも創作ぽいね
でもなかなか読ませる文章で久しぶりに長いの最後まで読めたよ
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138122 ]

T夫妻がDさん殺して埋めたのかとおもた。
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138126 ]

本スレ>>230ほぼ同意だわ
僧侶を自称して個人の秘密を暴露するような話をしたり、そのことについて意見をもらいたい割には長々と要点を明確にしない物語風な語り口から、創作として楽しむべき読み物だろう
逆に変に信じちゃっているようなコメントの方が白々しくて寒いよ
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138128 ] NO TITLE

え?
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138129 ]

Dの謎だけが気になってもぅ。。
創作だったら230のお陰で助かったって筆者も思ってるだろうね。
筆者と230が同一人物だったりして、って不粋にも考えてしまう。収集つかなくなって230で逃げた。みたいな。
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138135 ]

これ、自分も他の場所で最近読んだばっかりだったからびっくりした。

でもそっちは230の下りが省かれてたから、本編の後にこんなやり取りがあったのは知らんかった。

創作でも実体験でも続編が読みたかったのに、230は余計なことしやがったなぁ。
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138146 ]

人によって見え方が違うあたりで狐狸みたいなもんかな
と思ったけど、最後に隣家に異変起きてるので呪い系かとも。
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138152 ] NO TITLE

215で一気に覚めた
途中まで上手いのに締めが下手すぎる
そこはTさんに創作がかった下手な事を言わせないで
曖昧にしとけよ
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138153 ] NO TITLE

ノンフィクションかフィクションかが問題なのではない。言わなくていいことあえて言うから無粋者といわれるのだ。言った後に場の雰囲気がどうなるのか一切考慮しないから嫌われるのである。
あの時必要だったのは、科学者ではなく聞き上手だった。
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138154 ] NO TITLE

230ゆるさーん!
個人が特定できないのに問題あるとは思えないなあ
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138155 ] NO TITLE

途中途中気になる引きで中断したりと、どう見ても創作ぽい。
意外に230は同一人物じゃないの?
別人なら明らかに230叩きの流れから勿体付けて中断ぽい流れだし、創作でしょこれ。
実話なら見る人が見たら分かるし、迂闊に書くべき事じゃないよ。
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138156 ]

創作だったらなんなんだ
面白ければいいんだよ
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138157 ]

創作か否かなんて追及しだしたら、ほとんどの話が胡散臭いべ
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138158 ]

単純に230のコメまで転載しなくても良かったんじゃないかという
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138159 ] NO TITLE

DとTが怪しい
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138160 ]

DうTい
しか思い浮かばなかった私を許してほしい
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138161 ]

D、DTちゃうわ!
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138164 ] NO TITLE

後輩が今年無事魔法使いになったよ。
リア充へザラキ連発してるよ。
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138166 ] NO TITLE

Tさん夫妻
『ラーメン店 始めました』

メニウ トリガラスープ
とんこつスープ


※ 牡蠣スープあり🔲



l
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138173 ] NO TITLE

この案件は、よくわっかんないねぇ。
貝塚の近くは、けっこう古墳や墳丘墓が多いのだけれども、それ関係かしらねぇ? 九州の北の方は結構そういうのあるからねぇ。
まぁ、でもまったく違うような気もするのだけれど。複数の原因・因子が一つの結果に収束したのかしらねぇ?
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 138202 ]

これ、本人かはわからないけど、本人を名乗る人が他サイトで同じ話がまとめられたページにコメントしてたな
期待してるような続きの話とかはしてなかったけど
[ 2017/06/25 ] ◆-

[ 138211 ] NO TITLE

Tさん「バーベキューで食ったのは牛肉だったのに・・・・・・」
[ 2017/06/25 ] ◆-

[ 138337 ]

230はあまり深く詮索されたくない、Tさんみたいな人なのかと思ってたけど、コメみるとそう思う人はいなかったみたいだ……。
気になる終わり方だよねぇ。
僧侶さん、無事でいるのかな。
[ 2017/06/26 ] ◆-

[ 138346 ] NO TITLE

もしかして、多種の骨が一か所に捨てられたことで
蟲毒みたいのが発生し
どんどんでかくなっていってたとか
[ 2017/06/26 ] ◆-

[ 138402 ]

>>230や※138126みたいな人こそオカルト現象なあったら、所構わずそこらへんに話しそうだけどなぁ
自分のことを棚上げする能力だけは特別高坂ですね
[ 2017/06/27 ] ◆-

[ 138407 ] NO TITLE

230。論語読みの論語知らず。
[ 2017/06/27 ] ◆-

[ 138524 ] NO TITLE

某住宅メーカーで働いている者だが、怪異が起き始めたのがバーベキューの後というのが気になった。
なので、その方向から思いついた事を書いてみようと思う。

バーベキューって思いのほか臭いが出るし、参加者がお酒が入ってついつい騒いでしまう事も多くて、ご近所トラブルの原因になる場合がある。
この話を読むと隣の家との距離がそうとう離れているような感じを受けるが、車で道なりに進むと遠くても、実際の距離は意外と近いというパターンも多い。
季節や地形の関係で一定の方向で風が吹いていて、それに乗って音や臭いが思わぬところまで届いてしまう事もある。

以上のところから、T夫婦の事を元々よそ者という事で快く思っていなかった隣人が、バーベキューの一件で堪忍袋の緒が切れて呪詛を行った。これが2階の寝室に起こる怪異の原因。
灰色の男や庭の件は、それに引きずられて現れた別の怪異。
燐家の屋根にとまっていた大量のカラスは返された呪詛が視覚的に見えたもの。
と考えるとオカルト的に辻褄が合うのではなかろうか?

それでも、Dさんの件は残ってしまうのだが…。
[ 2017/06/28 ] ◆-

[ 138527 ] NO TITLE

Tさんの
「もう全部解決したんですから、終わりにしましょうよ」
という言葉がどうに不実に思えてもやる
[ 2017/06/28 ] ◆-

[ 138539 ] NO TITLE

灰色作業服の男性は家建てるときに誰かお亡くなりになった?だから役所は協力的じゃなかった?って思ったけど、さすがに人一人亡くなってたら地元ニュースになるだろうし、ご近所にも知れ渡るよなぁ…。
見え方が変わるのも謎だし。
二階のはホントなんなんだろう?
[ 2017/06/28 ] ◆-

[ 138564 ]

本当にバーベキューしたのかも怪しく思える
実は、何かの儀式とかで肉を燃やしたのを、バーベキューと言ってるだけなのでは?
[ 2017/06/28 ] ◆-

[ 138594 ] NO TITLE

>138527
ですよねぇ。Dさんが3年前に亡くなってる事を僧侶さんが御存知かどうかなんてTさんは知らないと思うし、Tさん自身がDさんが亡くなってる事を知らないかもしれないし、もっと当たり障りの無い誤魔化し方があったと思うのになぜあんな思わせぶりな物言いをしたのか恩人に対する受け答えとしてはちょっと解せないですよね。
[ 2017/06/29 ] ◆-

[ 138685 ] NO TITLE

Tさん夫妻は投稿者を利用した不届き者(僧を虚仮‹コケ›にした)には違いないので、なにもかも元通りに戻して、あとはそ知らぬ顔の半兵衛を決め込むが吉。もしくは調伏の護摩壇で成敗する。
[ 2017/06/30 ] ◆-

[ 138713 ]

創作だとしたら上手い!の一言に尽きるなぁ。
なんだかほんとのことのように感じる。
私事だけど、まぁ、仲良しとは言えないけど身近にうる兼業僧侶の方が此度仏門に専念されるとゆう。
穏やかな、だけど芯の強い(頑固なw)彼のこれからにもこんなことがあるのかしら。
[ 2017/07/01 ] ◆-

[ 138722 ] NO TITLE

完全に小説だね特に会話の部分

投稿者がビビりで自分も恐怖を感じている中、Tさんや奥さんの
細かい会話なぞ逐一覚えはできないだろう
それに、過去にあった事実を書こうとすると
こういう現在進行形の会話調に表現するのは難しいんよね

会話のあとの自分の内情や心のツッコミ
この辺も小説だよなあ
どう?投稿者
[ 2017/07/01 ] ◆-

[ 138814 ] 実話だとしたら・・・。

Tさんの言う「周りに聞こえたら云々」は、近しい距離=物理的距離の事ではなく心理的な距離の事でないか?と思われ。
ちなみにTさんが、穴から出てきた骨を“豚の骨”って言ってるけど、猪の骨じゃね?
現場を見てないからハッキリした事言えないけど、屠殺場の跡じゃなくて、何らかの術に使ってたモノを捨ててたんじゃないか?儀式用の贄とか。
“男の顔が解らない&見え方が違う”のは、人としての個を奪われてモノ(使役霊)として存在してた男性の霊だから個が安定してない、のと、見る側のフィルターが懸かる事で、見え方に差が出る。
おそらく木の根っこの辺りに男性の本体が埋まってて、それを、Tさん夫婦がビンゴな場所を選んで掘ってたと思われ。
二階の怪異については、二つの見方があるけど・・・。
どちらにしても呪詛がらみ。んで、誰かを呪おうとしてたと言うより呪具(使役霊)を作ろうとしてて途中だったんじゃない?
ヤバイものが出来上がる(出てくる)前に、破壊(分解?)して(返して)良かったね。な感じ。
どっちにしても、二つとも解決できてるみたいだし。無問題(モウマンタイ)
隣家のカラス云々は、隣家がこの件に無関係じゃないから見えたんだわ~。
でも坊さんには、もう関係ないから無問題(モウマンタイ)

Dさんの件に関しては、Tさん上手く説明できないんだと思うよ。
だって「Dさんの幽霊から聞きました」とか言えないじゃ~ん。
坊さんに関して言うなら。
Dさんの件は終わってないみたいだし、見込まれたんでしょ?
仏縁と思ってあきらメロン。

てな感じの中二病でヨロシク
[ 2017/07/02 ] ◆qXVfHKZo

[ 138819 ] NO TITLE

「この話は創作小説! どや、投稿者!(キリ」とかやられても、「ああそうだね(何言ってんだこいつ)」としか言いようがない。
投稿者も大半の米住民も、んなこたぁどうでもいいと思っている。
事の真偽ではなく、民俗学的、宗教学的、人文学的(大雑把に総括してオカルト的に)にどんなもんだろうねて話をしたいし聞きたい。


とりあえず、ネタをネタとして楽しめるくらいに成熟するまで、50年くらいロムったら(懐)。
[ 2017/07/03 ] ◆-

[ 138865 ] NO TITLE

このブログはいろんな人から話題を寄せてくれているお陰で楽しんでいるんだから、人の親切に値札を貼るようなマネはいけねえなぁ。もらった馬の歯を何だっけ?数えるな、見るなだっけ?やっぱそこはマナーモードじゃなきゃなあ。138819に賛成。

[ 2017/07/03 ] ◆-

[ 158267 ]

疑問点を1つずつ挙げていくのがいいだろう

・Dとは何者か?教育関連の仕事とは何か?(サラリーマンということなので公立学校の先生などではない)
・Tはどうやって僧侶にたどり着いたのか?(Dから聞いたというのは嘘である)
・なぜ地元の寺には断られたのか?(Tの嘘の可能性有り)
・BBQとは何か?(これもBBQでない可能性有り)
・骨が出てきた話と役場の話は本当か?
・男は何者か?(なぜ見え方が違うのか?)
・2階のお墓みたいなものは何か?(なぜ見え方が違うのか?)
・隣宅の屋根にとまっている大量のカラスは何か?
・なぜ携帯電話の電波が圏外になっていたのか?
・僧侶についてどんなルートで話が広がっているのか?(なぜDの名前が使われているのか?)

とりあえずこんなもんかな
[ 2018/04/20 ] ◆-

[ 165940 ]

真偽は闇の中だな。
依頼主のT夫婦の言い分もどこまで信じてよいやら分かんなくなってきてるし、畜生の処理とかなんかB落チックな匂わせもあるし、怨霊の祟りというより近隣トラブルからの呪詛のようでもあり。
俺の推理では作業服の男は阿部さんだとして、投稿主は「僧衣を脱ぐ日」の彼で再生してみるといいのかも知れん。
[ 2018/10/03 ] ◆-

[ 168842 ] NO TITLE

165940のせいでヤマジュンでしか再生されなくなったじゃないか!w
[ 2018/11/19 ] ◆-

[ 168849 ] NO TITLE

ヤマジュバンだけじゃなくて、この話もヤマジュンものに…
[ 2018/11/19 ] ◆-

[ 184092 ] NO TITLE

230の言いたいことはよくわかる。
企画書を書くようなサラリーマンならもっと要点だけまとめて、細かい会話なんか書かないとおもうけどね。もしかしたら趣味で小説でも書いている人なのかもしれない。昔の携帯小説みたいな文面だし。
役所の人が来た時だけ骨が消えるというのは嘘かもしれないと後で気が付いた。
[ 2019/12/17 ] ◆-

[ 203620 ] NO TITLE

知り合い同士の会話ははぶいてかまわないことが多い

この話は必要
[ 2021/12/05 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー