恐い話@同人50.5
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1450500437/
『コンビニでコピー30部刷った』
99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/03(日) 15:11:26.75 ID:pi48IrAP.net
コンビニでコピー30部刷って帰ったら、1枚だけ白紙が混ざっていた。
どーせ完売しないだろうし、29冊でも余るだろうと思って見たら、白紙にうっすらと何か見える。
白黒コピーなら灰色から黒色で印刷されるけど、
それは白いコピー紙よりもさらに白い、紙の上に白い手のひらが印刷されている。
思わずそっと自分の手を合わせると、『合掌』という言葉が脳内に浮かび消えた。
気がつくと、ただの白紙を膝に乗せて座り込んでいた。
翌日の夕方に、2人サークルの片割れが亡くなったと連絡が入った。
『オクに出品されている同人イラスト』
208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/24(火) 08:45:31.31 ID:hdJcUXPn.net
オクに出品されている同人イラストを眺めていると
初めて絵を描いてみました!って感じのイラストに入札が入っていることがたまにあるけれど
未成年の住所氏名を入手する目的で落札している変質者が一定数いるらしい
『過干渉な親』
217 :こわい:2016/06/03(金) 08:14:46.37 ID:rO0uebmj.net
私の実家は部屋に鍵がない。
そもそも親が『プライバシー=隠し事』みたいな感覚の持ち主のため、常にドアを開け放ちにしておかねばならない。
それが嫌で、新幹線で2時間の距離に進学して家を出た。
ものすごく嬉しかったし浮かれていた。
新しい部屋の中は私の秘密を公に出来る素敵な密室。
教科書よりも先に同人誌を買い漁り、通販の申し込みも手当たり次第に送った。
そして引っ越しの荷解きも終わってないのに同人誌を読み漁って、そのまま床にぶちまけたまま外食に出掛けた。
3時間後に帰宅すると…えぇ、母がいましたorz
25年前、まだ時代がユルかったこともあり、大家は「親です」と言われると部屋にあげてしまうのは珍しくなかった…らしい。
母はこちらを見もせずホモホモしい薄い本を広げて見ていた。
無言のまま過ごす時間は長く、窓の外には春の雪が舞っていた。
その後は過干渉はピタリと止んだ。
どうやら陰陽師で有名な京都の某神社に「娘が┌(┌^O^)┐<ホモオなんです」と相談した結果、
そっとしておくように言われたらしい。
神社もいい迷惑である。
今は両親とも良い関係で月1会っているが、あの日のことは無かったことになっている。
次の記事:
『新参者の所』『森林公園に泊まった』『うっかり者の猟犬』
前の記事:
『山で休息』『下草刈り』『ワラビ採り』