怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 136920 ]

もし、その人形に魂が宿っているのなら、人形供養をしたほうが良いのかもしれないね…
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 136922 ]

ぽぽちゃんで思い出した

子供たち乗せて夜はしってたとき
次女が『ぽぽちゃんだ、ぽぽちやん』
と後部座席から窓の外に手を古
『ぽぽちゃん着いて来た、おいでー』
と言う娘
なんか負けるの嫌でリミ解した車で、ぶっちぎってやった

で、後日
旦那さんの実家にある
ぽぽちゃんの髪が丸刈りというくらいに切られていた
次女が
ぽぽちゃん、こよくらいの髪だった


寂しい頭だなw
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 136929 ] 最近

ここのブログのコメ欄を読んでると、目が滑るのは私だけですかね?
上手く説明出来ないのですが、文章に違和感?を感じるコメントがある。。
同一人物なのかは分からんが、投稿も不可解なものが混じってると思うんです。
特に深い意味はないが、気になったので。
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 136931 ]

要約すると、つまりハゲちゃったってことさ
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 136932 ] NO TITLE

≫136929
気持ちがよくわかる
違和感どころか本当に目が滑りまくって…
コメントがある意味怖い
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 136942 ] NO TITLE

たとえばどれ?
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 136944 ]

俺だよ(☆Д☆)
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 136947 ]

文章力がない人をあげつらうことないでしょ
スルーしなよ
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 136950 ] NO TITLE

うまく言えないけど本来の日本語の文法に基づく文章よりも英語の文法に基づく文法で作文する傾向が増えたから決して通じないわけではないにしても不自然になるのではないのでしょうか?
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 136954 ]

できるだけ手短に言いたい事を纏めようとして、違和感のある文になるのは自分も覚えが有るし分かるけど、たぶん136929が言いたいのは文法だけでなく内容が支離滅裂とかそういう事だと思う。
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 136956 ]

※欄にサイコパスがいるだけだよ。

中野信子「サイコパス」文春新書を読んだらわかる。
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 136982 ] NO TITLE

サイコパスってなんかメリットあるの?
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 136984 ]

メリットもデメリットもあると思うけど、生まれつき。
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 136990 ] NO TITLE

設定に齟齬があったりしてるから、かまってちゃんだと思うけどな。レス早えーし。
まあいいじゃん。オカルトで。
DQNエピはもう満腹だけどw
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 136993 ] NO TITLE

供養してもらった方がいいと思うけどな
そんな人形を物置に入れっぱなしなのはまずくない?

うちにも魂宿ってんじゃないかって人形がいたけど
押入れの中に放置してたら押入れの扉を蹴るような音が毎日聞こえてたよ
視える人に人形を見せたら「怖い!」ってビビられた
寂しがりすぎて変になる人形がたまにいるんだって
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 137018 ] NO TITLE

ヒトガタは怖いよね…
私も子供の頃市松さんが怖くてたまらなかった。
二十数年後の今でも座敷の押し入れに箱に入って在るみたいだが、開ける勇気は全くない。
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 137023 ]

私はモナリザが怖かった

幼少の頃家にはモナリザの立派なレプリカがこれまた立派な額に入って飾ってあった
薄暗い色調でどこから眺めても目線が合うし薄笑いのような悲しそうな子供の情報処理能力を遥かに上回る画面だったんだと思う
年少さんのある日母の手伝いをして拭き掃除をしていたらそれが私の足の甲にがっつり落ちて来た
もともとこの絵が怖いと親に泣きついていたのに加え結構な打撲をしたのでモナリザは撤収された
両親のお世話になった人から贈られた品だったそうだけど成長してこの絵の魅力がわかるようになってまた飾りたいとねだった時に既に処分されたと知った
時々親には見えないものが(ちょんまげの首が廊下に転がってるよとか)見えてる子供だったので異様に怯えてるのとその絵が私めがけて落ちるのを目の当たりにした母が何か良からぬモノだったんじゃないかと思ったそうだ
[ 2017/06/10 ] ◆-

[ 137051 ] NO TITLE

大槻ケンジか
[ 2017/06/11 ] ◆-

[ 137054 ] NO TITLE

オリエント工業の人形ならタマシイ入ってもよし♪
[ 2017/06/11 ] ◆-

[ 137056 ] NO TITLE

よくうねりそうですね
[ 2017/06/11 ] ◆-

[ 137065 ]

137054
男の魂が入ってくるぞ
[ 2017/06/11 ] ◆-

[ 137066 ] NO TITLE

モナリザおいらも怖かった記憶あるわ
友人宅の廊下に飾ってあったけどなんか気持ち悪くて通るのがいやだった
[ 2017/06/11 ] ◆-

[ 137071 ] NO TITLE

節子、それは「赤ちゃん人間」や
[ 2017/06/11 ] ◆-

[ 137178 ] NO TITLE

美術室のモナリザと、音楽室のベートーベンは怖さの双璧w
[ 2017/06/12 ] ◆-

[ 137181 ]

うちの学校のベートーベンは誰かが両目に画鋲刺したからなんか面白くなってた
[ 2017/06/12 ] ◆-

[ 137183 ]

おばあちゃんの家にあったチャコちゃん人形思い出した。
多分4〜5歳くらいの身長で、目は閉じないけど、おばあちゃんが大切にして、わたしたちのお古の洋服とかを着せ替えてくれてたの覚えてる。
いつの間にかその子がいる部屋が物置みたいになってしまって(とても狭い、家の端の三畳間だったのもあって)
おばあちゃんたちと別居してからはどうなったのかわからないけど
ちゃんとしてもらえてたらいいな、と思いました。

チャコちゃんも、たしかおばあちゃんが、わたしが生まれた時に買ってくれたか、誰かにもらったものだったと思います。
でもあの大きさのお人形だと、遊ぶの難儀する…遊びたいって言ってもダメって言われたような記憶もあるし(笑)
今で言うバウンサーみたいな、揺らすと揺れる、子供を寝かせる簡易ベッドみたいなやつにいつも寝かされてたなぁ…
[ 2017/06/12 ] ◆-

[ 137190 ] NO TITLE

確かに人形が置いてある部屋で寝れないな~
月日が経つと生々しくなるよね、アレ

…あ、でも幼少の頃、大好きで毎日一緒に寝てた人形あったな(赤毛のアン人形、だったか?)。
今、渡り廊下?の箪笥の上に飾りっぱなしのその子を暗闇で見ると、正直ちょびっと怖いんだがw

何が違うんだろうね?愛着?それとも相性?
[ 2017/06/12 ] ◆-

[ 137497 ] NO TITLE

私も幼稚園児くらいだったと思うけど、大きい人形をもらった。
1mくらいはあったんじゃないかな。
子供心にデカと思って遊んでた。
怖いと思ったことはなかったけど、そういえばいつの間にか無くなってたな。
処分したのかな、親に聞いてみよう。
ちなみに30年近く経った今現在、私は人型の人形があまり好きではありません。
[ 2017/06/15 ] ◆-

[ 137530 ] NO TITLE

人形が死ぬほど怖くてキライ、という友人がいる。
昔私はリカちゃん人形をたくさんコレクションしていたのだけど
友人に真顔で
「あんたの部屋、人形たくさんおいてあるんだよね。
…あれ、よくないよ」と言われた。
視える人だったの!?と思いきや
材料から揮散する化学物質の心配をしてくれていたらしい…
[ 2017/06/15 ] ◆-

[ 137531 ]

米136956
意味わかってその単語使ってるの?
[ 2017/06/15 ] ◆-

[ 137538 ]

136929~136990は、お互いわかって書いてる。
そこがわからないと、なぜこの言葉が出るかもわからないだろう。

最近の流れ、背景がわかって、サイコパスの特徴が何であるかを知っていないと、わからないよ。
[ 2017/06/15 ] ◆-

[ 138862 ]

ぽぽちゃんと言えば。妹が子供の頃、わが家のお風呂場にもぽぽちゃんの人形がありました。

ある日のこと。母に呼ばれてお風呂場へ行くと、真剣な顔をした母に「ぽぽちゃんの頭のなか、見てごらん」と言われました。

恐る恐る頭を取って中をのぞくと、そこには巨大な脳みそが生えていました。そう、カビです!赤カビ、黒カビ、白カビ(?)…種類もよくわからない大小様々なカビのフルコースが、まるで花弁のように折り重なって脳ミソを作っていたのでした。

もちろん、ぽぽちゃんはその場で処分。「ぽぽちゃんは脳の病気になってお医者さんに行ったの」と妹に説明していた母の姿が忘れられません。

いまでも脳裏に焼き付いている、非常に恐ろしい体験でした。
[ 2017/07/03 ] ◆-

[ 138871 ]


それはガクブルだ…💦
[ 2017/07/03 ] ◆-

[ 139996 ] NO TITLE

人形が好きじゃない人ほど霊魂が宿るとか信じてる人が多い印象
身近に人形と接してると只の素材の集合体つまり只のモノでしかないことが分かる

俺の「娘」は(なぜか人形好きは彼氏彼女ではなく息子娘と言う)
プラスチックの骨組みに塩ビの皮がかぶさってるだけだw
メンテのために数え切れないほど分解してはまた組み立ててきたからな
[ 2017/07/18 ] ◆-

[ 144918 ]

ただのモノでも大切にしてれば魂は宿る
人の形をした人形ならば尚のこと
[ 2017/09/11 ] ◆qYp0RxRA

[ 204476 ] NO TITLE

知人のポポちゃんも、夜中に誰も触っていないのに
「ママ、ママ、ウェウェ」と泣き出して怖かったと言っていました。
[ 2022/01/18 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー