怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 136568 ]

本題から反れて悪いけど、肩が重くなる症状から発展した、俺の最近の身に起きた話。
今年のゴールデンウィーク直前、俺は新冠温泉に入浴した。俺がこれから紹介する体験談は、その帰り道のことだった。
温泉から国道235号に降りて、3Kmくらい日高門別方向に走った新冠町高江で、何かに髪を引っ張られた感じがした。そのときは、車の窓を開けて走っていたから風圧で髪が引っ張られたんだろうと思っていた。
しかしその後、北海道に限定した『幽霊の住所録』(1991年春頃発刊)という書籍を目にして驚愕した。
ほんの数行で、"新冠町のある場所を通ると髪を引っ張られる怪奇現象が起こる"、との記載を目にした。
26年を超える歳月を経てもなお、その現象が続いていると思ったら、物凄く怖くなってしまった…

同時に、引っ張ったのがもし後ろ髪ではなく、限りなくハゲに近い俺の頭頂部の髪だった日には、どうしてやろうか!!と思ったのは内緒の話。ねっw
コメ汚し失礼しました。
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136570 ] NO TITLE

背後の気配がわかるって良いね!
この前、夜に自販機でジュース買ってたら、真後ろに男の人が立っててびっくりしたよー。
普通にジュース買ってたから人間なんだろうけど、マジでヒエッってなったw
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136572 ] NO TITLE

136568は近いってゆうよりもうハゲてるんじゃね?と思ったのは内緒の話。ねっw
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136573 ]

136572
正解。現状を話しますと、地肌の上から健気に数本の髪が生えているって感じです。ねっw
ありがとう。面白かったよ。
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136578 ]

136570
似たような経験あるわ。
去年の夏、深夜に道歩いてた時地面に転がってた蝉が急に飛んできたのにびっくりした俺が「ファー!!」て叫んだら、俺のすぐ右斜め後ろから(多分俺の叫びに驚いて)「へえっ!?」て聞こえて、
その声で近くにおっさんがいたことにやっと気付いた俺が反射的に振り返ったら思いの外近くにおっさんがいたから
またビビった俺「おおあー!!」
それにビビったおっさん「ぬゃーん!!」
てなったわ。
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136583 ]

↑これから寝ようと思っていた私の目と腹筋を、一気に覚醒させてくれてありがとう、上の方々よw
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136597 ] NO TITLE

また髪の話してる・・・
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136601 ]

136597
ゴメンゴメン。つい……
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136602 ] NO TITLE

136578
深夜におっさんが側に居るっておかしくね?もしかして通り魔的な存在だったりして。なんて思った。
万一そうだったら蝉に救われたって事よね。
何も無くてよかった。
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136603 ] NO TITLE

「ぬゃーん!!」 ってどう発音するんだろ。ねっw
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136608 ] NO TITLE

>136603
グインサーガにそんな名前(地名)出てこなかったっけ?
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136616 ] NO TITLE

136578の「ぬゃーん!!」にやられたw
やけにかわいい声で鳴くおっちゃんやなw
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136623 ]

136583
遅ればせながらゴメンです…お身体ご自愛下さい。
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136624 ] NO TITLE

投稿者さん 姉弟がどんな絵を描いたのか気にならなかったのかな?
是非、お母さんに聞いて欲しい。
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136628 ] NO TITLE

やっぱり下手に霊感あると危険が増すんだねぇ…。
「や○すぎ都市伝説」でも、その手の話しあったよね、確か。
死んだ親戚のおじさんが「踊って」て言ってるのかと思いきや…みたいな話。
アレは本当にぞっとした。
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136629 ]


思いきや、どういうこと? それ知らないから続きが気になる~。
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136633 ] NO TITLE

戻して・・・ 戻して・・・・ だったと思うけど違ったらごめん
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136635 ] NO TITLE

霊感テストの話だね。
元話の『霊感があるかどうかが判る方法』と類似の話がたしかここにも纏めてあった。
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136646 ] NO TITLE

136628ですが、何か反応が…どうもです。

※136629
ようつべで”【実話】霊感の強い人に起こってしまう体験談” で検索して下され。
あの恐怖は、ぜひネタバレ無しで体験してもらいたい!!

※136633
惜しい!

※136635
Yes!
ただ、ここのには親戚のおじさんの話は載ってなさそうだったので、一応動画に誘導しておきますね。
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136649 ] NO TITLE

死んだ親戚のおじさんが「踊って」て言ってるのかと思い
ぼく「びっくりするほどユートピア!!!びっくりするほどry」
おじさん「ぬゃーん!!」
[ 2017/06/06 ] ◆-

[ 136659 ]

※136578
夜のセミファイナル怖いよね。

自販機とか駅の券売機とかやたらと至近距離に並ぶ人って何なんだろう?
並んでる列の時は良いけど、券売機とかで財布を出してる時に鼻息感じるぐらい背後に近づかれると怖い。
[ 2017/06/07 ] ◆-

[ 136687 ]

インド人はそのくらいの距離が普通。パーソナルスペースが狭いんだろうね。ねっw
[ 2017/06/07 ] ◆-

[ 136702 ] NO TITLE

136646
踊って、踊ってって言ってるんじゃなくて…
ハッゲ!ハッゲ!……。
代わりに禿げてって…言ってたんです…。
[ 2017/06/07 ] ◆-

[ 136743 ]

なんだ幽霊の住所録って思って検索したら画像なしばっかで更に気になる。
それはそうと列で近くに来るおばさんが結構居て困るよね。
[ 2017/06/07 ] ◆-

[ 136752 ]

>136743
詳しい記載が足りず、申し訳ありませんでした。
幽霊の住所録の詳細は以下のとおりです。

書籍名:北海道幽霊の住所録 HBCに寄せられた情報より 心霊ドキュメント集
著者:合田 一道
出版:幻洋社
出版年月:1991(平成3)年8月

もしかしたら、一部間違いがあるかもしれませんが、そのときはゴメンなさい…
[ 2017/06/08 ] ◆-

[ 136767 ]

自分が通った場所で数時間以内に死亡事故が起こっていた事なんて滅多にないよね・・・
呼ばれているのか・・・
[ 2017/06/08 ] ◆-

[ 136784 ] NO TITLE

まだぬゃーん、まだぬゃーん
[ 2017/06/08 ] ◆-

[ 136835 ] NO TITLE

試験勉強しなきゃいかんのに、何かと理由をつけてダラダラ遊んでしまう私なら、間違いなく連れて行かれてたな。
[ 2017/06/08 ] ◆-

[ 136888 ]

私は肉眼ではお化け見たことないけど観てみたい人
娘は子供の頃は見えてたけど、いまは見えない人
ともに霊感ゼロですが

夜中にリビングでミュートでグロ動画見てたの
海外ので事故現場や処刑や人に火をつけたり
マジもんかな~とワクワク見てたら

娘の部屋から呻き声が
様子を見に行くと
飛行機事故で腕がもげた、周りの人はバラバラだった
そう言うのね

まさに私が見てた動画
娘の部屋とは廊下挟んでるし
光も入らないしミュート

親子間で意思疎通があったのだと思う
[ 2017/06/09 ] ◆-

[ 137090 ]

>136752 おお、丁寧にわざわざありがとうございます!
ちょっと欲しいので買うかも!
[ 2017/06/11 ] ◆-

[ 137094 ]

>137090
ご返答ありがとうございます。ご購入の件ですが、もう26年近く前の発売でして、もしかしたら廃刊の可能性があり、もう普通の書店では取り扱われていないかもしれません…普通に入手できると良いのですが…
入手出来そうな可能性としましては、古本を取り扱っている書店でのご購入が良いかもしれません。
あと、入手ではなく一時的に拝読される場合ですと、お住まいの近くまたは都道府県の図書館に保管されていれば、借りられるもしくは閲覧される方法が良いかもしれません…
長文申し訳ありませんでした。早めに『幽霊の住所録』の書籍がお目にかかれることを願っております。
[ 2017/06/11 ] ◆-

[ 137249 ] NO TITLE

ねっw

可愛い過ぎて寝れない
[ 2017/06/12 ] ◆-

[ 137255 ]

137249さん
どうもありがとう。ねっw
お身体ご自愛下さいませ。
今日も一日お疲れ様でした。
[ 2017/06/12 ] ◆-

[ 139258 ]

管理人さんがまとめた所からこちらに誘導されて、すっかり忘れて※欄を覗き、二度までも眼と腹筋が覚醒してしまったw
そんな私は136583。
遅ればせながら136623さん、お気遣いをいただき、ありがとうございます。
ま、ガッツリ夏風邪ひいているんですがねw
136623さんも皆様も、お身体御自愛下さいませ。ホント、夏風邪は治りにくい…。ねっ♪
[ 2017/07/10 ] ◆-

[ 139279 ]

139258(136583)さん
ご返信いただきまして、ありがとうございます。体調不良の中、申し訳ありませんでした。
夏風邪ですか…あれは厄介ですよね…まずは、ゆっくりお体を休めて、無理をされず少しずつ治して下さい。
あと、私事ですが、ここ数日の暑さにより、 つい水物を摂りすぎてしまい、下痢を引き起こしましたww
今日は明け方から寝床とトイレを往復し、大変な目に遭いました。下痢止めを飲みまして、今しがたようやく落ち着きを取り戻しつつあります……ねっ♪
一日でも早く、139258さんの体調が回復されること願っております。それでは。
[ 2017/07/10 ] ◆-

[ 204473 ] NO TITLE

接客業していると距離が近い人はよく出会います。
女に近づきたいキモイ野郎だぜ!と思っていたら、
男性スタッフにもその距離でお話していました。

ただそういう人だっただけなのに、キモイと思ってゴメンナサイ(´・ω・)
[ 2022/01/18 ] ◆-

[ 204480 ]

距離感バグってる人、結構多いよね。
何かに並んでいる時にピッタリと後ろにくっつかれたり、他にもたくさん空いているのにわざわざ隣の席に付いたり、同じベンチシートに腰掛けてきたり。
コロナとか関係なくものすんごく不快なんだけど、多分本人は悪気がないんだろうな……。
[ 2022/01/18 ] ◆-

[ 204501 ] NO TITLE

そ!
悪気がないのなら、責めたら申し訳ないなと。
最近の中学生とお話していると、現在のアラフォーとは常識が違う!
リアルに時代が違うと感じました。

いじめとかなく、多様性を許容し、言いたいことはいう。
マジで、面食らいます。
[ 2022/01/19 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー